
ArtAnneRoseの軌跡39 1991年個展 ナワールへ 会場風景

会場の雰囲気を出したいので、写真を大きくしてみました。
この時の正方形の180cmスクエアの絵は、東京、外苑前の青山道場という公共施設に飾られる事になりました。
この藍画廊がこの後10年根拠地となり、私は本質への問いかけを模索する事になります。
- 関連記事
-
-
ArtAnneRoseの軌跡46 1993年《第11回上野の森美術館大賞展》 2013/04/08
-
ArtAnneRoseの軌跡45 1992年個展 展示風景 2013/04/07
-
ArtAnneRoseの軌跡44 1992年個展 Ravine 2013/04/05
-
ArtAnneRoseの軌跡43 1992年個展 deep forest 2013/04/04
-
ArtAnneRoseの軌跡42 1992年個展 In Space 2013/04/03
-
ArtAnneRoseの軌跡41 1992年個展 豊かなる土地 2013/04/02
-
ArtAnneRoseの軌跡40 1992年個展 アースカラーへの移動 2013/03/31
-
ArtAnneRoseの軌跡39 1991年個展 ナワールへ 会場風景 2013/03/30
-
ArtAnneRoseの軌跡38 1991年個展 それぞれの顔 2013/03/25
-
ArtAnneRoseの軌跡37 1991年個展それぞれの個性がのびのび 2013/03/23
-
ArtAnneRoseの軌跡36 1991年個展 ニュートンのバーミリオンは綺麗だった 2013/03/19
-
ArtAnneRoseの軌跡35 1991年個展 「ナワールへ」 2013/03/17
-
ArtAnneRoseの軌跡34 1990年EX-IT 会場風景 フレームの難しさ 2013/03/14
-
ArtAnneRoseの軌跡33 1990年EX-IT 薄い底基材が必要だ 2013/03/13
-
ArtAnneRoseの軌跡32 1990年EX-IT 造形魂 2013/03/11
-
スポンサーサイト