
ArtAnneRoseの軌跡46 1993年《第11回上野の森美術館大賞展》

1993年に3番目の子供を受胎し、パワーが強化されました。私は独身時代、なんとなく母親がお腹の赤ちゃんを守るものだとばかり思っていましたが、実情は逆でした。
赤ちゃんが強力な宇宙的な磁場を発生して、母体の精神や肉体を守るようでした。妊娠中、生活は煩雑でしたが、どーんと太っ腹だったような気がします。
(もちろん生まれてからは大人が小さい赤ちゃんを守って育てなくてはなりません。)
この年は仕事や子育ての合間を縫って、そのお守りのようなお腹の子供にエネルギーを頂いて、パブリックなコンテストにチャレンジを始めています。
年明けにだだだと作って出したのが《第11回上野の森美術館大賞展》でした。入選して、開催していたお絵描き教室の生徒さんと皆で見にいきました。
中心よりやや右下の、薔薇色のようなポイントを生かしたくて絵を作っていきました。
2012年個展SANSUI-大地への祈りー
http://hamadasumiko.justhpbs.jp/2012cyuwa.html</span>">http://hamadasumiko.justhpbs.jp/2012cyuwa.html
http://sokei-ob.com/archives/2012/120724_hamada.html</span> ">http://sokei-ob.com/archives/2012/120724_hamada.html
ご連絡、問い合わせはこちらまで。


どこからでもホームページにいけます。ご高覧くださいませ。




お好きなのをクリックして頂けると嬉しいです。







http://blog.with2.net/link.php?1283326imgs-51.fc2.com/a/r/t/artanne/banner.gif" target="_blank">


- 関連記事
-
-
ArtAnneRoseの軌跡53 1993年 《浜田澄子小品展 醒めて優しい空》 シチズンロ-マンギャラリ-(日比谷) その6 2013/04/16
-
ArtAnneRoseの軌跡52 1993年 《浜田澄子小品展 醒めて優しい空》 シチズンロ-マンギャラリ-(日比谷) その5 2013/04/15
-
ArtAnneRoseの軌跡51 1993年 《浜田澄子小品展 醒めて優しい空》 シチズンロ-マンギャラリ-(日比谷) その4 2013/04/14
-
ArtAnneRoseの軌跡50 1993年 《浜田澄子小品展 醒めて優しい空》 シチズンロ-マンギャラリ-(日比谷) その3 2013/04/13
-
ArtAnneRoseの軌跡49 1993年 《浜田澄子小品展 醒めて優しい空》 シチズンロ-マンギャラリ-(日比谷) その2 2013/04/12
-
ArtAnneRoseの軌跡48 1993年 《浜田澄子小品展 醒めて優しい空》 シチズンロ-マンギャラリ-(日比谷) 2013/04/10
-
ArtAnneRoseの軌跡47 1993年 ◆松濤美術館賞受賞《松濤美術館公募展》 松濤美術館(渋谷) 2013/04/09
-
ArtAnneRoseの軌跡46 1993年《第11回上野の森美術館大賞展》 2013/04/08
-
ArtAnneRoseの軌跡45 1992年個展 展示風景 2013/04/07
-
ArtAnneRoseの軌跡44 1992年個展 Ravine 2013/04/05
-
ArtAnneRoseの軌跡43 1992年個展 deep forest 2013/04/04
-
ArtAnneRoseの軌跡42 1992年個展 In Space 2013/04/03
-
ArtAnneRoseの軌跡41 1992年個展 豊かなる土地 2013/04/02
-
ArtAnneRoseの軌跡40 1992年個展 アースカラーへの移動 2013/03/31
-
ArtAnneRoseの軌跡39 1991年個展 ナワールへ 会場風景 2013/03/30
-
スポンサーサイト