
瀬戸内国際芸術祭2013 6 直島その5 「100生きて死ね/100 Live and Die」
ベネッセハウスミュージアムは、
全館撮影禁止のためネットで写真を拾いましたが、一部撮影可の場所もあります。
また定期的にツアーでホテルの方が説明をして下さいます。(有料)

ブルースナウマンの「100生きて死ね/100 Live and Die」。
もう少し大きくします。

字がネオン管?で作られています。

LIVE,DIEという根源的で対極の言葉と、人間のアクションや、感情に伴う言葉が、組み合わされて「〇〇〇AND LIVE]
[〇〇〇AND DIE」という文になり、一つ点灯しては消え、また一つの文が点灯しては消灯します。その言葉を目で追ううちに、ある瞬間急に、全ての文字が点灯するのです。
なんという、美しい作品でしょうか?
人間の営みの、なんと一生懸命でけなげなことでしょう、点灯しては消灯の繰り返しの中で光る言葉の一つ一つが、
いつも地球のあちこちで、誰もが経験している日常、、
時には他愛無く 時には重苦しかったりする普通の人間そのものなのです。
愛おしくて、時には馬鹿げていて、頑張っている人間、、、、
まるで一片の詩を読んでいるようでした。
CRY AND DIE ,SLEEP AND LIVE,
TOUCH AND LIVE...

宮沢賢治の「春と修羅」・・わたくしといふ現象は仮定された有機交流電燈のひとつの青い照明です・・
中和ギャラリー
sokeiファイル
連絡、お問い合わせはこちらから

中和ギャラリー版浜田澄子ページ
創形ファイル
sokeiファイル 2013年宙の楽園
どれからもHPに飛びます。




お好きなのをクリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村



http://blog.with2.net/link.php?1283326imgs-51.fc2.com/a/r/t/artanne/banner.gif" target="_blank">

写真日記 ブログランキングへ

絵だけ見られるページです。画像をクリックしてくださいませ。
tumler
お花日記
facebook 画家浜田澄子
Facebook版作品だけのページです、説明しっかりしてます。
新しいショップの前に、今までのを、、、、、
ネットギャラリーショップArtAnneRose
ネットショップArtAnneRose
http://hamadasumiko.justhpbs.jp</span>">
http://hamadasumiko.justhpbs.jp
全館撮影禁止のためネットで写真を拾いましたが、一部撮影可の場所もあります。
また定期的にツアーでホテルの方が説明をして下さいます。(有料)

ブルースナウマンの「100生きて死ね/100 Live and Die」。
もう少し大きくします。

字がネオン管?で作られています。

LIVE,DIEという根源的で対極の言葉と、人間のアクションや、感情に伴う言葉が、組み合わされて「〇〇〇AND LIVE]
[〇〇〇AND DIE」という文になり、一つ点灯しては消え、また一つの文が点灯しては消灯します。その言葉を目で追ううちに、ある瞬間急に、全ての文字が点灯するのです。
なんという、美しい作品でしょうか?
人間の営みの、なんと一生懸命でけなげなことでしょう、点灯しては消灯の繰り返しの中で光る言葉の一つ一つが、
いつも地球のあちこちで、誰もが経験している日常、、
時には他愛無く 時には重苦しかったりする普通の人間そのものなのです。
愛おしくて、時には馬鹿げていて、頑張っている人間、、、、
まるで一片の詩を読んでいるようでした。
CRY AND DIE ,SLEEP AND LIVE,
TOUCH AND LIVE...

宮沢賢治の「春と修羅」・・わたくしといふ現象は仮定された有機交流電燈のひとつの青い照明です・・
中和ギャラリー
sokeiファイル
連絡、お問い合わせはこちらから

中和ギャラリー版浜田澄子ページ
創形ファイル
sokeiファイル 2013年宙の楽園
どれからもHPに飛びます。




お好きなのをクリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村


http://blog.with2.net/link.php?1283326imgs-51.fc2.com/a/r/t/artanne/banner.gif" target="_blank">


写真日記 ブログランキングへ


tumler
お花日記
facebook 画家浜田澄子
Facebook版作品だけのページです、説明しっかりしてます。
新しいショップの前に、今までのを、、、、、
ネットギャラリーショップArtAnneRose
ネットショップArtAnneRose
http://hamadasumiko.justhpbs.jp</span>">
http://hamadasumiko.justhpbs.jp
- 関連記事
-
-
山本裕子の作品 2015/07/24
-
2015年は魔除けをしよう 2015/01/08
-
お彼岸だし彼岸と此岸への考察(採録) 2014/03/20
-
アートって素敵だな。 2013/09/21
-
蜘蛛ちゃん 2013/09/17
-
瀬戸内国際芸術祭2013 7 直島その6 バンザイ 2013/09/14
-
瀬戸内国際芸術祭2013 6 直島その5 911への鎮魂 2013/09/11
-
瀬戸内国際芸術祭2013 6 直島その5 「100生きて死ね/100 Live and Die」 2013/09/07
-
瀬戸内国際芸術祭2013 5 直島その4 『ザ・ワールド・フラッグ・アント・ファーム』 2013/09/06
-
瀬戸内国際芸術祭2013 4 直島その3 モネの部屋 2013/09/05
-
瀬戸内国際芸術祭2013 3 直島その2ジェームズ・タレル 2013/09/04
-
瀬戸内国際芸術祭2013 2 直島その1 2013/09/03
-
瀬戸内国際芸術祭2013 夏期が終了しました。1 宇野港 2013/09/02
-
明治の光をかいま見せてくれた井上安治という絵師 2013/07/31
-
乾板の旅人ベロック 2013/07/27
-
スポンサーサイト