
川口の病院で絵の展示が決まる
私は前から病院で自分の作品が飾れたらと思っていました。
病院。誰もが一度はお世話になる、身体を治療する施設です。
例えば人間ドッグで、会社の健診で、要精密検査で、 怪我をしたり、具合が悪くなったり、
病院は命に影が生じた時の駆け込み寺なのです。
医学で必ず復活する事を信じて人は病院にお世話になり、知識を持った医学に関わる専門家に直して頂くのです。
私は医者ではないから病気を治す事はできないけれど、なにか自分の作品が、
不安があり、心もとさがある人の心を絵で御慰め出来ないかと思っておりました。
待合室で、診察の順番を待っているとき、そこに綺麗な色があったら、少しは気がまぎれるのではないでしょうか?
そうしたら、病院の壁に絵をかざらないかというお話を頂きました。
喜んで御引き受けしました。
少しはだれかの御役に立てるのではないか?
その街を帰り道散策してみました。
東川口近辺。
川口というと、キューポラのある街に代表される鋳物の工場の街だとばかり思っていkました。
しかし、スバルが群馬に工場を作って、鋳物の職人さんたちは群馬に移動されて、工場の跡地にはいまマンションがものすごい勢いで立っているという事でした。
そして50年も前から、造園業をたしなむ方達のたくさんいらっしゃる街だと聞きました。
お散歩して、私の頭は100%
変わってしまいました。
植木の街でした。
私の大好きな、花と緑の街だったのです。
嬉しさで身が震えました。
そんな街の病院で、絵を飾ってお役に立てるなんて。
なんてシアワセな事でしょうか。
お散歩して、小林もみじ園(川口市大字安行領家325)という、紅葉ばかり扱う造園業者さんがいらっしゃることをしりました。
あまりの美しさに息が止まりました。
今年一番の紅葉は、この街にありました。
お話をくださった友人に感謝致します。
展示は来年5月です。














中和ギャラリー
sokeiファイル
連絡、お問い合わせはこちらから

中和ギャラリー版浜田澄子ページ
創形ファイル
sokeiファイル 2013年宙の楽園
どれからもHPに飛びます。




お好きなのをクリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村



http://blog.with2.net/link.php?1283326imgs-51.fc2.com/a/r/t/artanne/banner.gif" target="_blank">

写真日記 ブログランキングへ

絵だけ見られるページです。画像をクリックしてくださいませ。
tumler
お花日記
facebook 画家浜田澄子
Facebook版作品だけのページです、説明しっかりしてます。
新しいショップの前に、今までのを、、、、、
ネットギャラリーショップArtAnneRose
ネットショップArtAnneRose
http://hamadasumiko.justhpbs.jp</span>">
http://hamadasumiko.justhpbs.jp
病院。誰もが一度はお世話になる、身体を治療する施設です。
例えば人間ドッグで、会社の健診で、要精密検査で、 怪我をしたり、具合が悪くなったり、
病院は命に影が生じた時の駆け込み寺なのです。
医学で必ず復活する事を信じて人は病院にお世話になり、知識を持った医学に関わる専門家に直して頂くのです。
私は医者ではないから病気を治す事はできないけれど、なにか自分の作品が、
不安があり、心もとさがある人の心を絵で御慰め出来ないかと思っておりました。
待合室で、診察の順番を待っているとき、そこに綺麗な色があったら、少しは気がまぎれるのではないでしょうか?
そうしたら、病院の壁に絵をかざらないかというお話を頂きました。
喜んで御引き受けしました。
少しはだれかの御役に立てるのではないか?
その街を帰り道散策してみました。
東川口近辺。
川口というと、キューポラのある街に代表される鋳物の工場の街だとばかり思っていkました。
しかし、スバルが群馬に工場を作って、鋳物の職人さんたちは群馬に移動されて、工場の跡地にはいまマンションがものすごい勢いで立っているという事でした。
そして50年も前から、造園業をたしなむ方達のたくさんいらっしゃる街だと聞きました。
お散歩して、私の頭は100%
変わってしまいました。
植木の街でした。
私の大好きな、花と緑の街だったのです。
嬉しさで身が震えました。
そんな街の病院で、絵を飾ってお役に立てるなんて。
なんてシアワセな事でしょうか。
お散歩して、小林もみじ園(川口市大字安行領家325)という、紅葉ばかり扱う造園業者さんがいらっしゃることをしりました。
あまりの美しさに息が止まりました。
今年一番の紅葉は、この街にありました。
お話をくださった友人に感謝致します。
展示は来年5月です。














中和ギャラリー
sokeiファイル
連絡、お問い合わせはこちらから

中和ギャラリー版浜田澄子ページ
創形ファイル
sokeiファイル 2013年宙の楽園
どれからもHPに飛びます。




お好きなのをクリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村


http://blog.with2.net/link.php?1283326imgs-51.fc2.com/a/r/t/artanne/banner.gif" target="_blank">


写真日記 ブログランキングへ


tumler
お花日記
facebook 画家浜田澄子
Facebook版作品だけのページです、説明しっかりしてます。
新しいショップの前に、今までのを、、、、、
ネットギャラリーショップArtAnneRose
ネットショップArtAnneRose
http://hamadasumiko.justhpbs.jp</span>">
http://hamadasumiko.justhpbs.jp
- 関連記事
-
-
美しい富山の平野 2014/02/20
-
幽玄の富山 2014/02/11
-
冬の日 2014/01/14
-
なんてんも紅葉するンダア 2013/12/24
-
晩秋から初秋へって冬真っ盛りな12月なんですけど〜〜〜〜 2013/12/14
-
東京都はどこもかしこも銀杏だらけ 2013/12/13
-
多摩川の哀愁 2013/12/12
-
川口の病院で絵の展示が決まる 2013/11/30
-
アトリエを探しに(妄想) 2013/11/26
-
黄金色の至福 2013/11/22
-
大雲海に舞う鳳凰 2013/11/11
-
水上温泉の大きな秋と大虹 2013/11/09
-
地面の秋 2013/11/08
-
小さな秋 2013/11/08
-
神の王国 秋の日光 2013/10/22
-
スポンサーサイト