
直前個展のお知らせ


浜田澄子 特別展
Sakura x Sansui
春の足音が近ずく季節となりました。
個展のお知らせです。
先日終了した富山の企画展で余暇を利用して見て回った北陸の土地は、私を生んだ母の郷里でもでもあります。
そこは幽玄と日常が溶け合った風土がありました。
そして松林図や宇治橋を描いた長谷川等伯の出身地でもあります。
今回私は「浜田澄子」を形成する以前の、日本人としての血の奥深い所にある、自然に対する怖れや感謝、また日本人特有の幽玄を、画家としての構築を全て吐き出し、4mと3m幅の大きな作品で表現致しました。
作品を味わえるようにイスも設置致しました。
薄く流すラベルやベートーベンや、日本の風土が合う尺八を聞きながら、絵を鑑賞してくださればと思います。
Sakura x Sansui 浜田澄子展
2014年3月17日(月)〜3月29日(土)
11:00~19:00最終日17:00
日曜祝日休廊
中和ギャラリー
〒104-0061
東京都中央区銀座6-4-8 曽根ビル3F
Tel & Fax:03-3575-7620
E-Mail:owner@chu-wa.com
連絡、お問い合わせはこちらから

中和ギャラリー版浜田澄子ページ
創形ファイル
sokeiファイル 2013年宙の楽園
どれからもHPに飛びます。




お好きなのをクリックして頂けると嬉しいです。


http://blog.with2.net/link.php?1283326imgs-51.fc2.com/a/r/t/artanne/banner.gif" target="_blank">


写真日記 ブログランキングへ


tumler
お花日記
facebook 画家浜田澄子
Facebook版作品だけのページです、説明しっかりしてます。
新しいショップの前に、今までのを、、、、、
ネットギャラリーショップArtAnneRose
ネットショップArtAnneRose
http://hamadasumiko.justhpbs.jp</span>">
http://hamadasumiko.justhpbs.jp
- 関連記事
-
-
復帰後第一作もうじき完成 2014/09/28
-
復帰後第一作の張り込み 2014/09/27
-
七月の復帰第一作 2014/09/26
-
一ヶ月ぶりのブログ 2014/09/21
-
2014年七月のまとめ 2014/07/30
-
川口市立医療センターの展示終了 2014/06/03
-
現象の光を表現したい 2014/03/22
-
直前個展のお知らせ 2014/03/16
-
和紙の凄み 2014/03/11
-
抽象的表現とは? 2014/03/10
-
幽玄がそこかしこにある風土が生んだ美術とは 2014/03/08
-
第26回全国和紙画展 東京展 2014/02/22
-
2014年個展のお知らせ 2014/02/08
-
水彩アプリ3 2014/02/05
-
水彩アプリ2 2014/02/02
-
スポンサーサイト