fc2ブログ
個展の搬入

個展の搬入

  • 0
  • 0
今日午後から搬入です準備は終了しましたが、まだ小品いじってます。月曜日まで可能な限り作ります。紙は出来てるんだけどね。
1486718_738552549557758_3412889901355757098_n.jpg
10710332_738552539557759_8975726073416293980_o.jpg

10506895_738552542891092_5623490229917543447_o.jpg

10454297_738552566224423_5602941625132949205_n.jpg
10733944_738552546224425_7369715347163853882_o.jpg


第27回全国和紙画展 佳作入賞しました。

2014年10月16日(木)〜12月1日(月)

場所  美濃和紙の里会館
   http://www.city.mino.gifu.jp/minogami/pages/hall_guidance</span>"> http://www.city.mino.gifu.jp/minogami/pages/hall_guidance

お近くの方、ご高覧頂けたら幸いです。
10599620_707494105996936_8564585361977203117_n.jpg

10614402_697509080328772_5055971485359260451_n.jpg

骨折の後、何故かスッキリとした縦ラインに惹かれている私、、、、この作品もそれで出来ました。


「 遊・桜ヶ丘 現在進行形 野外展2014
展覧会について
 2010年から始まり今年で5回目となる原峰公園の野外展です。
 出品参加作家の自主的、自由な表現の場を目指して回を重ねていく中、
 設置した作品のクオリティが場に反映し、原峰公園内の地形的性格を順化させ、
 設置作品の表情は野外景観とあいまってその自然性を見せてきています。

 現在進行形野外展はワークショップ 性を含み、作家同士が作品を通して向かい合い、
 プレゼンテーション密度の高さを求め合う展開を見せると同時に、さらに作家対象者の幅を拡げて、
 より開かれた活発な表現の場として機能していくことを望み発信していけたらと思っています。
 夏の名残りを見せる9月末の原峰公園が、秋色に染まっていく季節の中での散策と共に様々な
 展示作品の表情を楽しんでいただけたらと思います。






期日 201410日~11月21日
原峰公園・ゆう桜ヶ丘ギャラリー (桜ヶ丘コミュニティーセンター内)


浜田澄子展示    後期10月 28日~11月21日











連絡、お問い合わせはこちらから




中和ギャラリー版浜田澄子ページ

創形ファイル

sokeiファイル 2013年宙の楽園

どれからもHPに飛びます。









お好きなのをクリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ
web拍手 by FC2
http://blog.with2.net/link.php?1283326imgs-51.fc2.com/a/r/t/artanne/banner.gif" target="_blank">banner.gif



写真日記 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ


絵だけ見られるページです。画像をクリックしてくださいませ。

tumler
お花日記


facebook 画家浜田澄子
Facebook版作品だけのページです、説明しっかりしてます。



新しいショップの前に、今までのを、、、、、
ネットギャラリーショップArtAnneRose



ネットショップArtAnneRose



http://hamadasumiko.justhpbs.jp</span>">
http://hamadasumiko.justhpbs.jp

 
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.