
2015年の前に、、、、
もう今年も残すことあと10日、、、3月の大作発表の後に、「もうやりきったからいつ死んでもいいや〜]とふと思ったのがいけなかったのでしょうか、一週間後にカメラを握りしめたまま川の土手で転倒、しかしこの身は黄泉平坂を転げ落ちて彼岸に辿り着くことなく、此岸にに痛みとともに到着、頸骨腓骨と骨折して入院となりました。
そこでで思いも寄らない深い内的時間を過ごすこととなりました。
食べて寝て排泄して起きる繰り返しのなかで、細胞が音をたてて入れ替わるのを実感しました。
自分の不安や恐怖は葦の小舟に乗せて常世の海に流し、海の彼方で「不安」は喜びの神様恵比寿神に変容するという誠におめでたいビジョンを見ることにもなりました。
宇宙の循環の仕組みを垣間見たのです。
崖から落ちたのはバーチャルでこのいったん死んで生まれ変わりの儀式を体験する為だったのかとさえ思えました。
上手な先生に偶然あたったことでみるみる回復して、11月には今までの画業をまとめる個展ができました。
そして2015年、、、、。年明けすぐに上海で展示があります
。そして夏はニューヨークの展示が決まりました。
心の底からのびのびと、楽しんで、自分も周りも愛おしんで、自分の生を生き切るという、ことを続行しようと思います。
外国の人和紙の作品なんて言うかな。上海はとりあえず秋色で黄色と赤色を出します。中国の人は金や黄色が好きだからね。





連絡、お問い合わせはこちらから

中和ギャラリー
sokeiファイル




お好きなのをクリックして頂けると嬉しいです。



http://blog.with2.net/link.php?1283326imgs-51.fc2.com/a/r/t/artanne/banner.gif" target="_blank">

写真日記 ブログランキングへ

絵だけ見られるページです。画像をクリックしてくださいませ。
tumler
お花日記
facebook 画家浜田澄子
Facebook版作品だけのページです、説明しっかりしてます。
新しいショップの前に、今までのを、、、、、
ネットギャラリーショップArtAnneRose
ネットショップArtAnneRose
http://hamadasumiko.justhpbs.jp</span>">
http://hamadasumiko.justhpbs.jp
そこでで思いも寄らない深い内的時間を過ごすこととなりました。
食べて寝て排泄して起きる繰り返しのなかで、細胞が音をたてて入れ替わるのを実感しました。
自分の不安や恐怖は葦の小舟に乗せて常世の海に流し、海の彼方で「不安」は喜びの神様恵比寿神に変容するという誠におめでたいビジョンを見ることにもなりました。
宇宙の循環の仕組みを垣間見たのです。
崖から落ちたのはバーチャルでこのいったん死んで生まれ変わりの儀式を体験する為だったのかとさえ思えました。
上手な先生に偶然あたったことでみるみる回復して、11月には今までの画業をまとめる個展ができました。
そして2015年、、、、。年明けすぐに上海で展示があります
。そして夏はニューヨークの展示が決まりました。
心の底からのびのびと、楽しんで、自分も周りも愛おしんで、自分の生を生き切るという、ことを続行しようと思います。
外国の人和紙の作品なんて言うかな。上海はとりあえず秋色で黄色と赤色を出します。中国の人は金や黄色が好きだからね。





連絡、お問い合わせはこちらから

中和ギャラリー
sokeiファイル




お好きなのをクリックして頂けると嬉しいです。


http://blog.with2.net/link.php?1283326imgs-51.fc2.com/a/r/t/artanne/banner.gif" target="_blank">


写真日記 ブログランキングへ


tumler
お花日記
facebook 画家浜田澄子
Facebook版作品だけのページです、説明しっかりしてます。
新しいショップの前に、今までのを、、、、、
ネットギャラリーショップArtAnneRose
ネットショップArtAnneRose
http://hamadasumiko.justhpbs.jp</span>">
http://hamadasumiko.justhpbs.jp
- 関連記事
-
-
春の足音3 2015/03/20
-
ゴミ箱を新調する 2015/02/16
-
HPリニューアルしました。 2015/01/19
-
2015年は車の補修から。 2015/01/05
-
犬のダイエット 2015/01/04
-
横浜でのフレンチ 2014/12/25
-
アマノヒツグ神社 2014/12/24
-
2015年の前に、、、、 2014/12/23
-
神様をお家へ御呼びします 2014/12/22
-
多摩川神社 2014/12/21
-
蓼科に秋を探しに 2014/10/12
-
10月の野外展のプレリュード告知 2014/09/24
-
お盆考察 2014/08/17
-
昼間の蝶々と夜の蝶々 2013/08/01
-
光の絵 2013/07/12
-
スポンサーサイト