fc2ブログ
上海に出品した作品の講評

上海に出品した作品の講評

  • 0
  • 0
上海に出品した作品の講評が送られてきました。
10349088_757988857614127_1574831556438253097_n.jpg
10806218_757988867614126_4495420983790464973_n.jpg



品評と投票結果に関して
≪品評≫ 中国人アーティストにはない、繊細な表現力に感心しました。今後も継続的に発表を続け れば、こちらでのファン獲得も可能と思われます。作品のサイズで幅広い画風を見せるこ とや、点数を多くすることで作者の世界観を表現することも必要だと思われます。
* yang you cheng 杨 友成
江蘇師範大学教授 著名芸術家
この作者の自由な表現は、鑑賞者の心を豊かにしてくれます。作品価格としては、少し高 い印象があります。海外で発表されるのであれば、ある程度現地相場に合わせる必要性が あると思います。作品の構図や色合いなど、どの国や地域の人種においても通用すると思 われます。あとは発表する場のマーケットリサーチや宣伝活動が物を言いますので、その ような点にも気を使ってください。
* yang you cheng 杨 友成 江蘇師範大学教授 著名芸術家
中国人だけでなく、画廊の訪れた欧米人も多く評価していた作品です。今後は日本や中国 などのアジアマーケットだけでなく、ヨーロッパやアメリカなど様々な国や地域で活躍で きる可能性を秘めた作品だと思いますので、ぜひ世界に挑戦してもらいたいです。 アートフェア関係に出展するのもいいかもしれません。
*lu ming dong 陆 明冬 上海在住美術品コレクター
≪一般の投票結果≫
来場者数:1302名 投票者数:823名 有効票:681 無効票:142 多数の投票がありましたが、上位3名には入りませんでした。
≪一般観覧者からのコメント≫ 「もっといろんな作品をみたい」、「色合いが好き」、「変形サイズの作品はあるのか」
以上が品評と投票結果となります。





連絡、お問い合わせはこちらから




中和ギャラリー版浜田澄子ページ

創形ファイル

sokeiファイル 2013年宙の楽園

どれからもHPに飛びます。









お好きなのをクリックして頂けると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ
web拍手 by FC2
http://blog.with2.net/link.php?1283326imgs-51.fc2.com/a/r/t/artanne/banner.gif" target="_blank">banner.gif



写真日記 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ


絵だけ見られるページです。画像をクリックしてくださいませ。

tumler
お花日記


facebook 画家浜田澄子
Facebook版作品だけのページです、説明しっかりしてます。



新しいショップの前に、今までのを、、、、、
ネットギャラリーショップArtAnneRose



ネットショップArtAnneRose



http://hamadasumiko.justhpbs.jp</span>">
http://hamadasumiko.justhpbs.jp

 
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.