
デヴィッド・ボウイ の死
朝起きたら、私のブログがFC2のランキングでデザインアート部門で1位 (昨日:2位) / 4967人中、
学問・文化・芸術のジャンルでも6位(昨日:11位) / 17693人中になってます。
そして閲覧されてる方が昨日は2818人、今日でもまだ朝のうちに365人の方がご覧になられているのです。
これがどういうことかと考えていましたが、一つだけ思いあらることがありました。
おそらくボウイの死です。
デヴィッド・ボウイ で検索しても出ませんが、そこにボウイとイマン(奥様)の名前でで検索すると私が昔書いた記事が2番目くらいに出てくるのです。
http://artanne.blog68.fc2.com/blog-entry-752.html</span>">http://artanne.blog68.fc2.com/blog-entry-752.html
それだけボウイのことを悲しむ人がおられるのではないでしょうか。





亡くなった日献杯しながらあらためて映像を見ていましたが、 Ziggy Stardustの頃のボウイは、もうこれは立派なコンセプチュアルアートだと思います。作り込んでる。





私が一番聞いていたのはlowです。ベルリンでブライアンイーノなんかと作っていた時代の曲です。


前の記事でも書きましたが、イマンと再婚されたことが彼を幸せにしたのではないでしょうか?









この美しい女性を遺して逝ってしまいました、、、、、、。
ボウイは家庭では良い父親だったと思います。
ご自分の子供もしっかりと受け止めてらっしゃいますが

マークボランの交通事故死の後、グロリアと息子の生活費の面倒、学費の面倒を見たのはデヴィッド・ボウイであることを息子さんはおっしゃってます。


まさに地球に落ちてきた男は、思い切り自己を表現し、父性を持って家族に友人に接し、天に還っていったのですね。
アーティストとして、人の子の親として、人間として、渾身の力で生ききった漢(おとこ)だと思いました。
合掌。

https://www.youtube.com/watch?v=bc_kPLYPTwI</span>">
https://www.youtube.com/watch?v=bc_kPLYPTwI
19分くらいからが一番きます。
ArtAnneRose アート作品ご要望はこちらから。
ArtAnneRose Shop
中和ギャラリー版浜田澄子ページ
創形ファイル
sokeiファイル 2013年宙の楽園
どれからもHPに飛びます。




お好きなのをクリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村



http://blog.with2.net/link.php?1283326imgs-51.fc2.com/a/r/t/artanne/banner.gif" target="_blank">

写真日記 ブログランキングへ

絵だけ見られるページです。画像をクリックしてくださいませ。
tumler
お花日記
facebook 画家浜田澄子
Facebook版作品だけのページです、説明しっかりしてます。
ネットショップArtAnneRose
http://hamadasumiko.justhpbs.jp</span>">
http://hamadasumiko.justhpbs.jp
学問・文化・芸術のジャンルでも6位(昨日:11位) / 17693人中になってます。
そして閲覧されてる方が昨日は2818人、今日でもまだ朝のうちに365人の方がご覧になられているのです。
これがどういうことかと考えていましたが、一つだけ思いあらることがありました。
おそらくボウイの死です。
デヴィッド・ボウイ で検索しても出ませんが、そこにボウイとイマン(奥様)の名前でで検索すると私が昔書いた記事が2番目くらいに出てくるのです。
http://artanne.blog68.fc2.com/blog-entry-752.html</span>">http://artanne.blog68.fc2.com/blog-entry-752.html
それだけボウイのことを悲しむ人がおられるのではないでしょうか。





亡くなった日献杯しながらあらためて映像を見ていましたが、 Ziggy Stardustの頃のボウイは、もうこれは立派なコンセプチュアルアートだと思います。作り込んでる。





私が一番聞いていたのはlowです。ベルリンでブライアンイーノなんかと作っていた時代の曲です。


前の記事でも書きましたが、イマンと再婚されたことが彼を幸せにしたのではないでしょうか?









この美しい女性を遺して逝ってしまいました、、、、、、。
ボウイは家庭では良い父親だったと思います。

ご自分の子供もしっかりと受け止めてらっしゃいますが

マークボランの交通事故死の後、グロリアと息子の生活費の面倒、学費の面倒を見たのはデヴィッド・ボウイであることを息子さんはおっしゃってます。


まさに地球に落ちてきた男は、思い切り自己を表現し、父性を持って家族に友人に接し、天に還っていったのですね。
アーティストとして、人の子の親として、人間として、渾身の力で生ききった漢(おとこ)だと思いました。
合掌。

https://www.youtube.com/watch?v=bc_kPLYPTwI</span>">
https://www.youtube.com/watch?v=bc_kPLYPTwI
19分くらいからが一番きます。
ArtAnneRose アート作品ご要望はこちらから。
ArtAnneRose Shop
中和ギャラリー版浜田澄子ページ
創形ファイル
sokeiファイル 2013年宙の楽園
どれからもHPに飛びます。




お好きなのをクリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村


http://blog.with2.net/link.php?1283326imgs-51.fc2.com/a/r/t/artanne/banner.gif" target="_blank">


写真日記 ブログランキングへ


tumler
お花日記
facebook 画家浜田澄子
Facebook版作品だけのページです、説明しっかりしてます。
ネットショップArtAnneRose
http://hamadasumiko.justhpbs.jp</span>">
http://hamadasumiko.justhpbs.jp
- 関連記事
-
-
1900年も続いている大国魂神社の祭礼の様子 2017/05/11
-
暗闇祭り 2017/05/07
-
お祭り 2017/05/06
-
入院のお供に絵を、、、 2017/04/21
-
八木重吉 2017/03/16
-
冬の花火 2017/03/06
-
死という言葉よりは、、、、、 2016/04/11
-
デヴィッド・ボウイ の死 2016/01/13
-
アメニモマケズ 2016/01/03
-
朝の光 2015/11/24
-
本の話 2015/07/27
-
泣けてしまう、ニューヨークの展示2 2015/07/17
-
退院のプレゼント 2015/04/04
-
香取神社 2015/03/28
-
鹿島神宮 2015/03/26
-
スポンサーサイト