
菅田将暉1 王様とボク
菅田将暉です。
今をときめく鬼ちゃんの役者さんです。
この人は伸びます。
映画的豊潤というか、映画の中で一つの格を持つ俳優さんがたまにいらっしゃいますが、まさにそんな輝きを持つアーティストです。
驚かされるのはまずその役に対する咀嚼能力です。
顔の表情筋や言葉使い、立ち居振る舞いなどの技術的な力が半端じゃない上に、そこに感情という最大の人間の魅力をこれほどまでに陰影をつけて表現できる俳優さんはそういません。
おそらく高校生の頃数学がお好きだったということで、ある与えられた役を論理的に作り込むことができるのでしょう。
しかし感情の陰影は、それこそ天性の才能だと思います。
こんな表現能力の質の高い役者さんがいたら、製作者サイドからひくてあまたなのも当然です。
王様とボクは6歳の頃に事故にあったまま18になるまで昏睡していた少年とその友達の物語です。
一緒に3人でブランコに乗って遊んでいて、たまたま菅田将暉演じるモリオだけ事故にあってしまうのです。
自分達だけ助かってしまったことに対して、良心の呵責から忘れようとする友達A,と大学を辞めてまでモリオのそばにいて彼を見守ろうとする友達 B。
.心は6歳の少年のまま12年間の間に体は青年になっているモリオ。
12年の間に両親は離散して目覚めた彼は彼は施設のようなところで生きてます。
こんな過酷な重たい現実があるでしょうか?6歳の子供が目覚めたら両親もいないし体だけ大人になっているなんて。
友人達は青春の切なさで大人になりたくないとセンチメンタルに思っています。しかしモリオは拙いながらも大人になる選択、それは『バイクに乗れるようになったり』『女の子とチューをすること』だったりだけど、前に向かおうとするのです。




王様とボク
http://www.o-boku.com/story.html</span>">http://www.o-boku.com/story.html
その6歳の少年のリアルを菅田将暉は顔の表情、歩き方、喋り方の行間一つで見事に表現しています。
すこしギルバードブレイク入ってるかな?
若干20歳そこそこでこんなに深く役を演じることができるのでしょうか?
たまげました。
これからもすこしずつ作品を拝見していこうと思います。
物の本質を探るような制作をしていると、まるで喉が乾くように、魂が喜ぶ深い表現を知りたくなるのです。
それは絵画に限らず、映画、コミック、音楽、スポーツなんでも良いのです。
素晴らしい表現を見て感動をいただきたいのです。
ちなみに最近はこの若い俳優さんと スケートの羽生ゆずるの表現を拝見させていただいて、同じ日本の、リアルに同じ時間を共有できる喜びに、心から天に感謝をしたい気持ちです。どうもありがとうございます。
美の精鋭達

会期時:
2月2日(火)13:00〜 通常は10:00〜18:00
最終日は16:00まで
場所
☆横浜市民ギャラリー

住 所〒220-0031 横浜市西区宮崎町26番地1
連絡先TEL 045-315-2828 / FAX 045-315-3033
市民ギャラリーHP http://ycag.yafjp.org/</span>">http://ycag.yafjp.org/
『出品作家』
田辺 修 豊崎 旺子

藤下 覚 浜田 澄子

風見 規文 小原 義也

片桐 とみか 関 仁慈

安木洋平 渡邊博

上野謙介

コンセプト
【アートのある暮らし】とは何ぞや。
ここに集いし者達は己と向かい合い
【美】を愛でる精鋭たちである。
個々の抽出した心象風景を真摯なまでに
キャンパスに叩きつけている。
抽象の父・カンディスキーの時代より凡そ100年経つ今。
抽象絵画の限界に挑む11名の選ばれし芸術家の魂が
皆様の心に届くメッセージとなることを切望しながら
ご高覧・ご高評をお待ちしております。
< 企画> 浪川 恵美
キュレーターの浪川エミさんの企画です。
初日、17時より即興Liveが予定されています。
詳細、改めてupします。
先日逝かれた敬愛するデヴィドボウイに愛をこめて合掌


https://www.youtube.com/watch?v=bc_kPLYPTwI</span>">https://www.youtube.com/watch?v=bc_kPLYPTwI
19分くらいからが一番きます。
ArtAnneRose アート作品ご要望はこちらから。
ArtAnneRose Shop
中和ギャラリー版浜田澄子ページ
創形ファイル
sokeiファイル 2013年宙の楽園
どれからもHPに飛びます。




お好きなのをクリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村


http://blog.with2.net/link.php?1283326imgs-51.fc2.com/a/r/t/artanne/banner.gif" target="_blank">


写真日記 ブログランキングへ


tumler
お花日記
facebook 画家浜田澄子
Facebook版作品だけのページです、説明しっかりしてます。
ネットショップArtAnneRose
http://hamadasumiko.justhpbs.jp</span>">
http://hamadasumiko.justhpbs.jp
- 関連記事
-
-
ヘレンケラー 2019/09/21
-
天城越え 2017/06/02
-
三池崇史 2017/05/10
-
モヒカン故郷に帰る 2017/03/03
-
この世界の片隅に 2016/11/29
-
言の葉の庭 2016/10/14
-
菅田将暉 そこのみにて光り輝く 2016/01/29
-
菅田将暉1 王様とボク 2016/01/22
-
実写版 進撃の巨人 2015/08/04
-
sacrifice(犠牲) 2013/11/20
-
血縁だけが家族じゃない、BY原田芳雄 2012/07/15
-
ターセム・シン(Tarsem Singh)の映像 5 NIKE 2012/04/19
-
ターセム・シン(Tarsem Singh)の映像 4 ペプシ 2012/04/18
-
ターセム・シン(Tarsem Singh)の映像 3 CAMPARI 2012/04/17
-
ターセム・シン(Tarsem Singh)の映像 2 ベッカム 2012/04/16
-