
Kajima終了(遅くなりましたが)
カジマ無事終わりまして、沢山の方々のご来場ありがとうございました。また今回は残念ながらお会いすることはできませんでしたが、応援してくださっている方々、ありがとうございます。
月曜日に搬出済ませまして、無事終了です。
今回 銀座のギャラリーでの展示の仕方とは異なることを、搬入時に気づきました。
普通の個展会場が箱がゼロ、作品が100パーセントとすると、
カジマは会場の個性が営業している現役のバーということで、つまりお店なのですでに会場にはオーナーの個性がありました。
大体元からある店の色を40パーセントとすると、作家の個性が40パーセント、残りの20パーセントはそこにいらっしゃるお客様で、この20パーセントのお客様のための、店のインテリアと私の作品80パーセントという解釈で展示しました。
ですから、今回はアートと、インテリアの中間くらいの意識で展示しました。
それは見ていただいた方々に、洒落てるーとか、モダン〜と言っていただいたことで、ある程度の目的は達成したと思います。
今回初めて実験した文字シリーズが、新居のインテリアのお祝いとしてご購入いただきました。またご結婚される方の結婚祝いにもお買い求めいただきました。どちらも新しい人生の門出に私の作品も参加させていただき、光栄の至りです。
今また新しいプロジェクトの準備を始めています。
仕事のこともあるので、時間の制約の中で作品を作っていくということは、1分1秒が光の粒のような時間になっていくことと思います。
そんなわたくしを、
今後ともよろしくお願いいたします。




先日逝かれた敬愛するデヴィドボウイに愛をこめて合掌


https://www.youtube.com/watch?v=bc_kPLYPTwI</span>">https://www.youtube.com/watch?v=bc_kPLYPTwI
19分くらいからが一番きます。
ArtAnneRose アート作品ご要望はこちらから。
ArtAnneRose Shop
中和ギャラリー版浜田澄子ページ
創形ファイル
sokeiファイル 2013年宙の楽園
どれからもHPに飛びます。




お好きなのをクリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村



http://blog.with2.net/link.php?1283326imgs-51.fc2.com/a/r/t/artanne/banner.gif" target="_blank">

写真日記 ブログランキングへ

絵だけ見られるページです。画像をクリックしてくださいませ。
tumler
お花日記
facebook 画家浜田澄子
Facebook版作品だけのページです、説明しっかりしてます。
ネットショップArtAnneRose
http://hamadasumiko.justhpbs.jp</span>">
http://hamadasumiko.justhpbs.jp
月曜日に搬出済ませまして、無事終了です。
今回 銀座のギャラリーでの展示の仕方とは異なることを、搬入時に気づきました。
普通の個展会場が箱がゼロ、作品が100パーセントとすると、
カジマは会場の個性が営業している現役のバーということで、つまりお店なのですでに会場にはオーナーの個性がありました。
大体元からある店の色を40パーセントとすると、作家の個性が40パーセント、残りの20パーセントはそこにいらっしゃるお客様で、この20パーセントのお客様のための、店のインテリアと私の作品80パーセントという解釈で展示しました。
ですから、今回はアートと、インテリアの中間くらいの意識で展示しました。
それは見ていただいた方々に、洒落てるーとか、モダン〜と言っていただいたことで、ある程度の目的は達成したと思います。
今回初めて実験した文字シリーズが、新居のインテリアのお祝いとしてご購入いただきました。またご結婚される方の結婚祝いにもお買い求めいただきました。どちらも新しい人生の門出に私の作品も参加させていただき、光栄の至りです。
今また新しいプロジェクトの準備を始めています。
仕事のこともあるので、時間の制約の中で作品を作っていくということは、1分1秒が光の粒のような時間になっていくことと思います。
そんなわたくしを、
今後ともよろしくお願いいたします。




先日逝かれた敬愛するデヴィドボウイに愛をこめて合掌


https://www.youtube.com/watch?v=bc_kPLYPTwI</span>">https://www.youtube.com/watch?v=bc_kPLYPTwI
19分くらいからが一番きます。
ArtAnneRose アート作品ご要望はこちらから。
ArtAnneRose Shop
中和ギャラリー版浜田澄子ページ
創形ファイル
sokeiファイル 2013年宙の楽園
どれからもHPに飛びます。




お好きなのをクリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村


http://blog.with2.net/link.php?1283326imgs-51.fc2.com/a/r/t/artanne/banner.gif" target="_blank">


写真日記 ブログランキングへ


tumler
お花日記
facebook 画家浜田澄子
Facebook版作品だけのページです、説明しっかりしてます。
ネットショップArtAnneRose
http://hamadasumiko.justhpbs.jp</span>">
http://hamadasumiko.justhpbs.jp
- 関連記事
-
-
川口医療センターの展示。 2016/05/24
-
赤い絵 2016/05/22
-
2016四角い宝石 2016/05/20
-
小さな四角い宝石が続々と出来てます 2016/05/11
-
画材の整理 2016/05/10
-
ホームページ更新しました 2016/04/06
-
上野の森 2016/04/04
-
Kajima終了(遅くなりましたが) 2016/03/17
-
ギャラリーバーと銀座のギャラリーの違い 2016/02/22
-
Gallery Bar Kajimaの個展のお知らせ 2016/02/15
-
銀座の個展へ 2016/02/13
-
白黒の作品 2016/02/07
-
横浜市民ギャラリーの作品confusionとは? 2016/02/06
-
美の精鋭たち、始まりました、 2016/02/04
-
横浜の市民ギャラリーの美の祭典、今日からです。 2016/02/02
-
スポンサーサイト