fc2ブログ
クロちゃん死す1

クロちゃん死す1

2016年7月2日、うちの愛犬クロちゃんが旅立ちました。14年生きました。
リアルではブログに書けませんでしたが、記載していきたいと思います。

7月2日、朝起きたら、うちのくろちゃんが旅立っていました。
この一週間、目に見えて弱ってきていて、今年の夏は持ちこたえるかなーと思っていましたが、、、
朝、後ろ髪を引かれましたが、とにかく仕事に行きました。
仕事から駆けつけて帰ったとき、虫の息で自分の吐瀉物?糞尿?のなかで横たわっていて目が開ききっていました。 
昨日まではかろうじて歩いていたのですが、、、、、                
すぐさま洗ってやりましたが、身体はフニャフニャでしたがものすごい勢いでシャワーのお湯を飲みました。
清潔なタオルにくるまれ、人心地がついてからも、お水をガブ飲んでいた。     
  
それでもようやく人心地ついて、大きく見開いた目がいつもの感じに戻ったんです。
腕の中で久しぶりに力強く吠えました。一週間ぶりでした。
そばにいないと吠えるものだから、
私も台所に枕とキャンプ用品を持ってきて、
同じ枕で一緒に寝ました。
そしてなでなでしたり、トントンしたり、クロちゃんはわたしの鼻先にチューしたり、ほっぺをペロッてなめたりしてくれました。

眠くなって、私が反対向いて寝る体制に私が入るとまたワン!ってなくんです、、ヨシヨシ、そばにいるよーとまたくろちゃんの方を向いて、トントンしてやって、なでなでしてやって、心の中でご先祖様に、そちらにいくなら、あまり苦しまないで連れてってーとお願いしてました。
そして、くろちゃんには、14年側にいて、いつもいつも私たち家族を慰めてくれたことに感謝を捧げました。
とろーっと明け方眠ってしまってハッと目が覚めたのが9時、横のクロちゃんは生きている証のお腹が動いていませんでした。

くろちゃん、本当ありがとね〜
13590484_1075938115819198_2446457568788746385_n.jpg

写真は、数時間前の写真です。
一回は食欲戻ったんだがなー泣。くろちゃんは命を全うしました。元気が良いやんちゃな時、賢いもんだから私は忙しくて散歩行けないと私のお布団でおしっこしたりとか嫌がらせなんかしちゃうんです、でもあんなに足腰が弱った最後の一週間、一度もおしっこの粗相をしなかった。
のろのろと必ずシートの上まで律儀にいってしてました。

亡くなる数時間前も介助してやったけどちゃんの紙の上で最後にお腹のものを少し出しました、えらいなあ、、、、、

本当に最後一緒に寝れてよかった、同じ枕にちょこんと頭を乗っけて、私の鼻ををチューしたりほっぺペロッて舐めてくれたりできてよかった。
仕事帰りの悲惨な状態で生き絶えてたら、可哀想すぎて激しい後悔でこんな落ち着いていられなかったかもしれません、改めてなんて賢いお利口さんだったんだろうと心底思います。
その後一緒にネンネして甘えんぼしたりなでなでできたんです。最後の素敵な時間過ごせたんです。         瀕死のクロちゃんが私を後悔させないように燃え尽きる命を最後燃え上がらせてくれたとしか思いようがありません。

くろちゃんありがとう。

関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.