fc2ブログ
ジョバンニさんの記事

ジョバンニさんの記事

  • 0
  • 0
南伊豆の座禅石での個展では、様々な方がご自身のブログやfacebookで展覧会のことを紹介してくださいました。
少し紹介したいと思います。

今日は
ジョバンニさんとおっしゃる音楽家の方の記事を紹介します。

ジョバンニさんは第一回の損保ジャパンに入選した私の作品を見て以来、絵を評価してくださって、必ず個展に来てくださいます。

今回も南伊豆までご自身の演奏旅行も兼ねて、見に来てくださいました。


『浜田澄子の「宝石」と自然のコラボ(南伊豆演奏旅行)


下田で即興演奏家が競演するイベンがあり、即興ユニット「トマソンズ」として参加するために南伊豆に向かった。イベント開催に先立ち、「浜田澄子展Square Jewels -四角い宝石 南伊豆―」(Cafe座禅石:南伊豆)に行った。現在私が最も敬愛する画家である。
fb176908-s.jpg

副題に示されたように、浜田澄子の作品は宝石に例えられることが多い。案内葉書に印刷された作品でもそれが感じられるが、実作品は宝石のように光り輝いている。
0443a0a0.jpg


座禅石を目指し、下田から車で小1時間揺られて山道に入った。道に迷ってないか不安だったが、入口の表示を見て一安心した。
ccb5ff18-s.jpg

入口から森の中の小道を進む。

2dfac884-s.jpg

最初に視野に入ったのははブティック。そしてギャラリー、カフェの順番に姿を現した。それらは森の中に点在し、緑に囲まれていた。まずはカフェに行った。お洒落な六角堂である。

7922d60d-s.jpg

中に入った。6面すべてに窓があるので、360°森の景色が楽しめる。開放感抜群である。
301a4549.jpg

自然の中で飲むコーヒーは格別である。カップもアート感にあふれている。
1a6e1f86-s.jpg

カフェを出てギャラリーに移動する。

57776669-s.jpg


7922d60d-s.jpg

ギャラリーの廊下の壁面には浜田作品が並んでおり、赤く塗られた椅子がそれらに負けまいと自己主張していた。

33c919be-s.jpg

ギャラリーの内部は薄暗く、それが浜田作品の光彩を際立たせている。
02ca731e-s.jpg

浜田作品は本当に宝石のようだ。そしてそれらの宝石が周囲の森(自然)と調和し、コラボを演じていた。


f59b7ec1.jpg


素晴らしい構成力の文章です。、



http://blog.livedoor.jp/sabol-giovannnikki2/search?q=%E6%B5%9C%E7%94%B0%E6%BE%84%E5%AD%90




応援ありがとうございます。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 
 にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ
web拍手 by FC2 http://blog.with2.net/link.php?1283326imgs-51.fc2.com/a/r/t/artanne/banner.gif" target="_blank">banner.gif  人気ブログランキングへ








連絡、お問い合わせはこちらから







どれからもHPに飛びます。












Artをもっと身近に!のコンセプトから生まれましたネットショップ。
ArtAnneRose  minne
ArtAnneRose  Creema



いままでデザインが良い
かわいい
というスマホケースはありましたが、オリジナルのアート作品をあたまに持ってきたものって、そんなになかったと思うのですね。

アート作品は本当に生活を潤わせます。ほんものならなおさらですけど、しょっちゅう使うものがアートっぽいのって
とても心を豊かにしてくれます。

ぜひよろしくお願い申し上げます。





6月5日に銀座日本橋に、Art Maii という、現代美術を取り扱うとてもおしゃれなお店が出来ました。
13246227_1718949304983716_3745514035356445772_o.jpg


どこかフランスの裏通りの雰囲気、、、、

古い小さな3階建てのかわいいビルを改装してあります。



住所:〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目13-10

電話:03-6262-1522

Mail:info(at)artmall.tokyo ((at)を@に置き換えてお送り下さい)

営業時間:12:00〜20:00

閉館日:月曜日(祝日は営業)

アクセス

【銀座線】三越前駅 A4出口 徒歩3分、【半蔵門線】三越前駅 A1出口 徒歩5分、コレド室町2 地上出口 徒歩0分



簡単なアクセス方法(下記の地図の矢印)
ffc6a77291667e959ec9e91ddc91caf9_08d316c1bdad8453c0e6712ec4df0172.png


三越改札口を出たらCOREDO室町1へ。地下通路を通り抜けてCOREDO室町2から1階へ出るとすぐです。

銀座のギャラリーが共同で経営しているアンテナショップです。
ビルはおしゃれですし、これから美術市場に革命的な一歩を踏み出すことでしょう。



そこに作品が常設しておりますので
お近くに亜出かけの際はどうぞお立ち寄りくださいませ。

17203143_1391501010908809_3983537037736795735_n.jpg


13692618_1740314536180526_3607322687284902981_n.jpg
13654232_1740314446180535_3266206455396209204_n.jpg

皆様のおいでをお待ちしております!
ぜひ本物を見に来てくださいませ。絵のエネルギーを感じてくださいませ。






先日逝かれた敬愛するデヴィドボウイに愛をこめて合掌
slide_472558_6436852_free.jpg



ArtAnneRose アート作品ご要望はこちらから。
ArtAnneRose Shop



中和ギャラリー版浜田澄子ページ

創形ファイル

sokeiファイル 2013年宙の楽園


絵だけ見られるページです。画像をクリックしてくださいませ。

tumler
お花日記


facebook 画家浜田澄子
Facebook版作品だけのページです、説明しっかりしてます。
















関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.