fc2ブログ
越谷の展覧会終了しました

越谷の展覧会終了しました

  • 0
  • 0
23621205_1619943224752015_5806028961446325241_n.jpg

23473029_1619943218085349_2703679808524533797_n.jpg

23905383_1633146713431666_7118521469668130053_n.jpg
23795371_1633146693431668_9087509746470723012_n.jpg
23669003_1653875018004739_5001899157502454475_o.jpg
23561426_1619946421418362_683805945416763706_n.jpg
23517559_1619946494751688_2026225080784355648_n.jpg
23519396_1619946528085018_3925241038799014935_n.jpg
23472171_1619946444751693_4708404233717535127_n.jpg
23905594_1633146703431667_5761429918486644828_n.jpg
23915913_1633146613431676_3029022489626449685_n.jpg
23844660_1633146633431674_3008985479467114631_n.jpg
23905430_1633146606765010_2475833810693941484_n.jpg
23843245_1633146620098342_6468406944265288611_n.jpg
23843194_1633146090098395_3371765699084650004_n.jpg



もう終わってしまったのですが!

展覧会のお知らせしておきます。

11人の版画展2017
期日
2017.11.15水曜〜25日土曜
1100〜1800
初日16時よりオープニングパーティー
場所
ギャラリーK
343ー0821
越谷市瓦曽根3〜7〜7
TEL
0489479135


コンセプト
私の作品は和紙のコラージュで作りますが、作品制作には版の要素が大きく
和紙に色を塗るだけでなくプリントもしたりしています。

そうやって作った作品をデジタル化し、布にプリントしてクッションにしたり、
クッションのような日常の雑貨を更にまたフレーム仕立てにしてタピスリーとして絵画のように展示したり、
スマホケースのようなグッズにデジタル化した原画をプリントして、さらに金箔をかけたりして
世界のどこにもないグッズを作ったりと
一枚のアートが生活のなかでデザインとして使われるものに変容していく様を、原画とともに展示します。

広義の意味での版という事で、一枚の絵から広がる
版のもつ可能性を見ていただけたら幸いです。

2017年の伊豆座禅石で初出で展示させていただいた内容を、
そのまま東京に持ってきてお見せします。

浜田初日16時より、
25日の日は午後より会場におります。
ご高覧よろしくお願い申し上げます。


応援ありがとうございます。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 
 にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ
web拍手 by FC2 http://blog.with2.net/link.php?1283326imgs-51.fc2.com/a/r/t/artanne/banner.gif" target="_blank">banner.gif  人気ブログランキングへ








連絡、お問い合わせはこちらから







どれからもHPに飛びます。












Artをもっと身近に!のコンセプトから生まれましたネットショップ。
ArtAnneRose  minne
ArtAnneRose  Creema



いままでデザインが良い
かわいい
というスマホケースはありましたが、オリジナルのアート作品をあたまに持ってきたものって、そんなになかったと思うのですね。

アート作品は本当に生活を潤わせます。ほんものならなおさらですけど、しょっちゅう使うものがアートっぽいのって
とても心を豊かにしてくれます。

ぜひよろしくお願い申し上げます。





6月5日に銀座日本橋に、Art Maii という、現代美術を取り扱うとてもおしゃれなお店が出来ました。
13246227_1718949304983716_3745514035356445772_o.jpg


どこかフランスの裏通りの雰囲気、、、、

古い小さな3階建てのかわいいビルを改装してあります。



住所:〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目13-10

電話:03-6262-1522

Mail:info(at)artmall.tokyo ((at)を@に置き換えてお送り下さい)

営業時間:12:00〜20:00

閉館日:月曜日(祝日は営業)

アクセス

【銀座線】三越前駅 A4出口 徒歩3分、【半蔵門線】三越前駅 A1出口 徒歩5分、コレド室町2 地上出口 徒歩0分



簡単なアクセス方法(下記の地図の矢印)
ffc6a77291667e959ec9e91ddc91caf9_08d316c1bdad8453c0e6712ec4df0172.png


三越改札口を出たらCOREDO室町1へ。地下通路を通り抜けてCOREDO室町2から1階へ出るとすぐです。

銀座のギャラリーが共同で経営しているアンテナショップです。
ビルはおしゃれですし、これから美術市場に革命的な一歩を踏み出すことでしょう。



そこに作品が常設しておりますので
お近くに亜出かけの際はどうぞお立ち寄りくださいませ。

17203143_1391501010908809_3983537037736795735_n.jpg


13692618_1740314536180526_3607322687284902981_n.jpg
13654232_1740314446180535_3266206455396209204_n.jpg

皆様のおいでをお待ちしております!
ぜひ本物を見に来てくださいませ。絵のエネルギーを感じてくださいませ。






先日逝かれた敬愛するデヴィドボウイに愛をこめて合掌
slide_472558_6436852_free.jpg



ArtAnneRose アート作品ご要望はこちらから。
ArtAnneRose Shop



中和ギャラリー版浜田澄子ページ

創形ファイル

sokeiファイル 2013年宙の楽園


絵だけ見られるページです。画像をクリックしてくださいませ。

tumler
お花日記


facebook 画家浜田澄子
Facebook版作品だけのページです、説明しっかりしてます。
















関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.