
戌年
戌年
先日、18年前に亡くなった旦那が夢に出てきました。
私はアロハ姿の旦那となにか打ち合わせをしていたのですが、いつの間にかどこかに行ってしまいました。
あれーどこに行ったのかなあとキョロキョロと探していたら、人ごみの中から去年まで飼っていた犬のクロちゃんがものすごい勢いでこちらに駆け込んできました。
クロちゃんも14年側にいてくれて一昨年に死んでいます。「あらークロちゃんあんたこんなところにいたの〜〜!と、思い切り抱きしめました。
クロちゃんはしっぽをバタバタに振りながら喜び勇んでワンワン吠えて顔だの手だのペロペロ舐めまくっています。
その感覚は生きている時とちっとも変わりませんでした。
そうしたら人ごみの向こう側に、さっきまでアロハを着ていた旦那が今度は昔の武将のような格好をして馬に乗って現れました。
そして一言、『おれは戌年だ』と言って、
人ごみの向こう側に消えてしまいました。
そこで目が覚めました。
一体今の夢はなんだったんでしょうか。
その時なんとなく思ったのが犬が依代(よりしろ)になって幼かった子供たちを守っていたのではないかということです。
そのくらいクロちゃんは毎日とっかえひっかえ子供たちのそばに寄り添っていたわんちゃんでした。
今年は戌年ということで、先日不思議な夢を見たことを書き留めまておきます。












応援ありがとうございます。

にほんブログ村

http://blog.with2.net/link.php?1283326imgs-51.fc2.com/a/r/t/artanne/banner.gif" target="_blank">

連絡、お問い合わせはこちらから

どれからもHPに飛びます。




Artをもっと身近に!のコンセプトから生まれましたネットショップ。
ArtAnneRose minne
ArtAnneRose Creema

いままでデザインが良い
かわいい
というスマホケースはありましたが、オリジナルのアート作品をあたまに持ってきたものって、そんなになかったと思うのですね。
アート作品は本当に生活を潤わせます。ほんものならなおさらですけど、しょっちゅう使うものがアートっぽいのって
とても心を豊かにしてくれます。
ぜひよろしくお願い申し上げます。
6月5日に銀座日本橋に、Art Maii という、現代美術を取り扱うとてもおしゃれなお店が出来ました。

どこかフランスの裏通りの雰囲気、、、、
古い小さな3階建てのかわいいビルを改装してあります。
住所:〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目13-10
電話:03-6262-1522
Mail:info(at)artmall.tokyo ((at)を@に置き換えてお送り下さい)
営業時間:12:00〜20:00
閉館日:月曜日(祝日は営業)
アクセス
【銀座線】三越前駅 A4出口 徒歩3分、【半蔵門線】三越前駅 A1出口 徒歩5分、コレド室町2 地上出口 徒歩0分
簡単なアクセス方法(下記の地図の矢印)

三越改札口を出たらCOREDO室町1へ。地下通路を通り抜けてCOREDO室町2から1階へ出るとすぐです。
銀座のギャラリーが共同で経営しているアンテナショップです。
ビルはおしゃれですし、これから美術市場に革命的な一歩を踏み出すことでしょう。
そこに作品が常設しておりますので
お近くに亜出かけの際はどうぞお立ち寄りくださいませ。



皆様のおいでをお待ちしております!
ぜひ本物を見に来てくださいませ。絵のエネルギーを感じてくださいませ。
先日逝かれた敬愛するデヴィドボウイに愛をこめて合掌

ArtAnneRose アート作品ご要望はこちらから。
ArtAnneRose Shop
中和ギャラリー版浜田澄子ページ
創形ファイル
sokeiファイル 2013年宙の楽園
絵だけ見られるページです。画像をクリックしてくださいませ。
tumler
お花日記
facebook 画家浜田澄子
Facebook版作品だけのページです、説明しっかりしてます。


先日、18年前に亡くなった旦那が夢に出てきました。
私はアロハ姿の旦那となにか打ち合わせをしていたのですが、いつの間にかどこかに行ってしまいました。
あれーどこに行ったのかなあとキョロキョロと探していたら、人ごみの中から去年まで飼っていた犬のクロちゃんがものすごい勢いでこちらに駆け込んできました。
クロちゃんも14年側にいてくれて一昨年に死んでいます。「あらークロちゃんあんたこんなところにいたの〜〜!と、思い切り抱きしめました。
クロちゃんはしっぽをバタバタに振りながら喜び勇んでワンワン吠えて顔だの手だのペロペロ舐めまくっています。
その感覚は生きている時とちっとも変わりませんでした。
そうしたら人ごみの向こう側に、さっきまでアロハを着ていた旦那が今度は昔の武将のような格好をして馬に乗って現れました。
そして一言、『おれは戌年だ』と言って、
人ごみの向こう側に消えてしまいました。
そこで目が覚めました。
一体今の夢はなんだったんでしょうか。
その時なんとなく思ったのが犬が依代(よりしろ)になって幼かった子供たちを守っていたのではないかということです。
そのくらいクロちゃんは毎日とっかえひっかえ子供たちのそばに寄り添っていたわんちゃんでした。
今年は戌年ということで、先日不思議な夢を見たことを書き留めまておきます。












応援ありがとうございます。

にほんブログ村




連絡、お問い合わせはこちらから

どれからもHPに飛びます。




Artをもっと身近に!のコンセプトから生まれましたネットショップ。
ArtAnneRose minne
ArtAnneRose Creema

いままでデザインが良い
かわいい
というスマホケースはありましたが、オリジナルのアート作品をあたまに持ってきたものって、そんなになかったと思うのですね。
アート作品は本当に生活を潤わせます。ほんものならなおさらですけど、しょっちゅう使うものがアートっぽいのって
とても心を豊かにしてくれます。
ぜひよろしくお願い申し上げます。
6月5日に銀座日本橋に、Art Maii という、現代美術を取り扱うとてもおしゃれなお店が出来ました。

どこかフランスの裏通りの雰囲気、、、、
古い小さな3階建てのかわいいビルを改装してあります。
住所:〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目13-10
電話:03-6262-1522
Mail:info(at)artmall.tokyo ((at)を@に置き換えてお送り下さい)
営業時間:12:00〜20:00
閉館日:月曜日(祝日は営業)
アクセス
【銀座線】三越前駅 A4出口 徒歩3分、【半蔵門線】三越前駅 A1出口 徒歩5分、コレド室町2 地上出口 徒歩0分
簡単なアクセス方法(下記の地図の矢印)

三越改札口を出たらCOREDO室町1へ。地下通路を通り抜けてCOREDO室町2から1階へ出るとすぐです。
銀座のギャラリーが共同で経営しているアンテナショップです。
ビルはおしゃれですし、これから美術市場に革命的な一歩を踏み出すことでしょう。
そこに作品が常設しておりますので
お近くに亜出かけの際はどうぞお立ち寄りくださいませ。



皆様のおいでをお待ちしております!
ぜひ本物を見に来てくださいませ。絵のエネルギーを感じてくださいませ。
先日逝かれた敬愛するデヴィドボウイに愛をこめて合掌

ArtAnneRose アート作品ご要望はこちらから。
ArtAnneRose Shop
中和ギャラリー版浜田澄子ページ
創形ファイル
sokeiファイル 2013年宙の楽園

tumler
お花日記
facebook 画家浜田澄子
Facebook版作品だけのページです、説明しっかりしてます。

- 関連記事
-
-
可愛いヘボわんこ 2021/10/01
-
戌年 2018/01/08
-
クロちゃん一周忌 2017/07/15
-
犬が亡くなって1ヶ月、、、、 2016/08/04
-
クロちゃん死す6 2016/07/14
-
クロちゃん死す5 2016/07/13
-
くろちゃん死す4 2016/07/12
-
くろちゃん死す3 2016/07/11
-
クロちゃん死す2 2016/07/10
-
クロちゃん死す1 2016/07/09
-
スメタナのモルダウを聴きながら 2011/09/29
-
家の馬鹿犬! 2010/08/10
-
可愛い~~~うちのわんこ 2009/08/17
-
うちのクロちゃん 2009/07/25
-
連休は仕事 2009/07/19
-
スポンサーサイト