
神様のいる土地、千葉

3月末のある日、思い切って印旛沼まできてしまいました!
思い切ってと書いたのは遠いからです。
あー日本に生まれてよかった、、とシミジミと思える日本の風景の美しさでした。




千葉という国は東京のベッドタウンの印象が強いですが
古い古い土地で
神様と一緒に歩んできた、というのが私の印象です。



水の神様龍神様が守っているのではないでしょうか?
すごい日没や幻想的な波をみました!
応援ありがとうございます。

にほんブログ村




連絡、お問い合わせはこちらから

どれからもHPに飛びます。




Artをもっと身近に!のコンセプトから生まれましたネットショップ。
ArtAnneRose minne
ArtAnneRose Creema

いままでデザインが良い
かわいい
というスマホケースはありましたが、オリジナルのアート作品をあたまに持ってきたものって、そんなになかったと思うのですね。
アート作品は本当に生活を潤わせます。ほんものならなおさらですけど、しょっちゅう使うものがアートっぽいのって
とても心を豊かにしてくれます。
ぜひよろしくお願い申し上げます。
浜田澄子作品常設店
Art Mall
ArtAnneRose アート作品ご要望はこちらから。
ArtAnneRose Shop
中和ギャラリー版浜田澄子ページ
創形ファイル
sokeiファイル 2013年宙の楽園
sokeiファイル四角い宝石秋色

tumler
お花日記
facebook 画家浜田澄子
Facebook版作品だけのページです、説明しっかりしてます。

- 関連記事
-
-
色が綺麗に見える秘策 2019/10/09
-
まほろちゃん 2019/09/27
-
多摩の春のお散歩小野路近辺 2019/04/09
-
春の芽吹の直前 2019/04/01
-
月は東に日は西に、、、 2018/05/26
-
2018年のお花見 2018/05/25
-
印旛沼 2018/05/17
-
神様のいる土地、千葉 2018/05/16
-
毎年春になるとお花が咲きますね 2018/05/11
-
pleasure(よろこび)という宇宙の根源 2018/02/03
-
秋色探索 2017/11/28
-
美しい緑の国日本 2017/07/17
-
伊豆で霧に出会いました 2017/07/13
-
近所の自然 2017/07/03
-
千葉の空 2017/06/11
-
スポンサーサイト