fc2ブログ
壊れたMacとの格闘

壊れたMacとの格闘

壊れたMacについてしらべてたら、警告音が3回なるのはメモリー故障らしい。
増設用のメモリ買ってあったけど
ダメ元でつけてみようかと思ったけど
ノートパソコン用って書いてある、、、
これ違うんじゃないかな。

苦手な機械関係なので、癒しに薔薇のこと考える。
今度ベランダ補修終わったら、絹のように優しい薔薇の王様ピエールどロンサールと、お友達のミッチが好きな
アミロマンティカ、いつも可憐だったローブリッターを招き入れよう。

新しい機械の設置や家の補修とか、慣れないととても時間使って面倒なことだけど、
またお金もかかることだけど、
全部自分でやっていると
全てに血肉が通って気が通って愛着が湧く。
見えない触手が出て繋がる感じ。
植物だけでなく機械もその感触があったのでびっくりした!

今よりさらに快適に。自分らしく。

世の中はいよいよ見えなくて戦争も含めて大変になりそうな予兆もないわけではないけど、

世の中仕方ないことだらけだ。
そういう時はいつもと変わらず、お掃除をしてごはんを作って洗濯ほして仕事して絵を描いて
普段と変わらなく過ごそうと思う。そういうことができるうちは。

昔読んだ100年の孤独って本の中にも確かそんなシーンがらあったな、、、
荒ぶれかけた世の中で主人公だっけな、女性が毎日ほうきで床をはいていた。

子供の頃読んだナルニア国物語でも
ビーバーの奥さんが
避難して逃げる時に
落ち着いて
ハムだのパンだの手際よく荷造りしていた。

エネルギーの世界というのはどこか天邪鬼なところがあって、
備えたり注意していることは何も起こらなくて、予想外とか想定外のことでがっとやられる。

今回のうちのMacもそうだ。
先日なんとなく気になって
外付けハードディスクのチェックとか Time Machineとかチェックしたのだった。
写真は一部消えてしまっていたが、また少し足して整理はできた。
Time Machineは2016年11月で更新がとまっていた。
今にしといたほうが良いなーとかボンヤリ思ってはいたのだった。
が、
次の日壊れた、、、


ふと、とかなんとなく気になるような事やものは、

もしかしたら速攻で動いたほうがよいのかも!

一応10年以上前のMacだったということで
修理50000かかると言われたので、
壊れた日に速攻で新しいの買ってきた!
今は無利子の分割とかビックカメラでしてくれるから
こういう時ほんと助かる!

壊れたMacの中身だけでも外付けハードディスクに抽出しようと、仕事以外の時間、和紙の仕込み中断してやってみたが
今現在ダメ。command、オプション、RP 抑えるやり方とか、
4種類くらい試したけど
警告音や文字や
急に画面が暗くなる。

さてこれから新しいMacを設置します。
中身見て、
どうしても壊れたMacの中身が必要そうなら明日あきはに行って
中身だけ抽出してもらいます。
これだって修理ほどお金かからないけど23000円はかかる。

新しく設立したMacは糸崎さんが
言ってたけど
古いAdobe製品は使えないらしい。
糸崎さんはレンタル毎月しているのだそいだ。
でもネットみたら
裏ワザとかで
新しいMacでAdobeを使う方法が載っていた。

できるかどうかわからないけど
やってみよう。








応援ありがとうございます。
border="0" alt="ブログランキング・にほんブログ村へ" />
にほんブログ村 
 にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ
web拍手 by FC2 http://blog.with2.net/link.php?1283326imgs-51.fc2.com/a/r/t/artanne/banner.gif" target="_blank">banner.gif  








連絡、お問い合わせはこちらから







どれからもHPに飛びます。












Artをもっと身近に!のコンセプトから生まれましたネットショップ。
ArtAnneRose  minne
ArtAnneRose  Creema



いままでデザインが良い
かわいい
というスマホケースはありましたが、オリジナルのアート作品をあたまに持ってきたものって、そんなになかったと思うのですね。

アート作品は本当に生活を潤わせます。ほんものならなおさらですけど、しょっちゅう使うものがアートっぽいのって
とても心を豊かにしてくれます。

ぜひよろしくお願い申し上げます。





6月5日に銀座日本橋に、Art Maii という、現代美術を取り扱うとてもおしゃれなお店が出来ました。
13246227_1718949304983716_3745514035356445772_o.jpg


どこかフランスの裏通りの雰囲気、、、、

古い小さな3階建てのかわいいビルを改装してあります。



住所:〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目13-10

電話:03-6262-1522

Mail:info(at)artmall.tokyo ((at)を@に置き換えてお送り下さい)

営業時間:12:00〜20:00

閉館日:月曜日(祝日は営業)

アクセス

【銀座線】三越前駅 A4出口 徒歩3分、【半蔵門線】三越前駅 A1出口 徒歩5分、コレド室町2 地上出口 徒歩0分



簡単なアクセス方法(下記の地図の矢印)
ffc6a77291667e959ec9e91ddc91caf9_08d316c1bdad8453c0e6712ec4df0172.png


三越改札口を出たらCOREDO室町1へ。地下通路を通り抜けてCOREDO室町2から1階へ出るとすぐです。

銀座のギャラリーが共同で経営しているアンテナショップです。
ビルはおしゃれですし、これから美術市場に革命的な一歩を踏み出すことでしょう。



そこに作品が常設しておりますので
お近くに亜出かけの際はどうぞお立ち寄りくださいませ。

17203143_1391501010908809_3983537037736795735_n.jpg


13692618_1740314536180526_3607322687284902981_n.jpg
13654232_1740314446180535_3266206455396209204_n.jpg

皆様のおいでをお待ちしております!
ぜひ本物を見に来てくださいませ。絵のエネルギーを感じてくださいませ。






先日逝かれた敬愛するデヴィドボウイに愛をこめて合掌
slide_472558_6436852_free.jpg



ArtAnneRose アート作品ご要望はこちらから。
ArtAnneRose Shop



中和ギャラリー版浜田澄子ページ

創形ファイル

sokeiファイル 2013年宙の楽園


絵だけ見られるページです。画像をクリックしてくださいませ。

tumler
お花日記


facebook 画家浜田澄子
Facebook版作品だけのページです、説明しっかりしてます。






















関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.