fc2ブログ
Oka邸に絵を入れる

Oka邸に絵を入れる

前、ある会社の方から連絡があり、みんなで社長の新居祝いに絵を送りたい、と申し入れがあってそのお話をお受けしたことがありました。
社員さんが内緒でそんなことを皆さんで考えるなんて、何て仲の良い会社なんだろう、また本当に慕われている社長さんなんだなあと
その慶事にかかわれることに自分まで嬉しくなっていました。、
その時の絵がこれです。
53305498_2265816230164708_8071137130014834688_n.jpg


何でも
とてもお気に召して下さったということで、わざわざ絵に合わせて内装の大理石の壁の色を選ばれたそうです。

、、、、、、、そのお宅に今回また絵をお渡しすることになり、
とても嬉しかったです。

53201029_2265816263498038_6308620622050099200_n.jpg



53469131_2265816606831337_8126458894357626880_n.jpg



53500021_2265816320164699_5991534306256748544_n.jpg





52757176_2265816363498028_4734345199159869440_n.jpg



岡邸で、
今度もわたしの絵はお役に立てますかどうか、、、


54401864_2167438199999710_3831921421504741376_n.jpg



54462675_2167438183333045_1683682688189333504_n.jpg


ハマダさんの絵、大好きです!と言ってくださいました〜〜〜〜〜〜〜〜







Okaさんは綺麗な車も持ってらっしゃいます。綺麗なものがお好きなんですって。その中に絵もおいてくださり、感謝に絶えません。



71085974_2495714017172125_7303715414402400256_n.jpg


70119655_2449407545136106_7014583503140421632_n.jpg






車




個展のお知らせ
70891708_2607971359282525_6443772724480311296_n.jpg
70692866_2607971552615839_4494100860518793216_n.jpg


制作、仕事、家の事、、、、と日々時間に追われて生きている私ですが、忙しくなればなるほど時間が光の粒々のように感じられて、輝きだします、、、ぼんやりする一瞬も含めて一分一秒が濃密になって、輝きだすんです。
そういう状態を、私は光の粒の時間と名をつけました。
今年はどんな個展になるでしょうか。。。。。?



応援ありがとうございます。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 
 にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ






人気ブログランキング



シニアライフランキング


現代アートランキング





連絡、お問い合わせはこちらから







どれからもHPに飛びます。
















ArtAnneRoseは現代美術家です。


Artは好きだけれどなんとなく難しい、敷居が高いと思われたことはないですか?またお高いんでしょう?と思われたことはないですか?
Artをもっと身近に!というコンセプトから,
スマホケースやクッションを作りました。

クッション
8ede3ead86199f26a63a0b7ca0ef7d80163b05e1.jpg

1dcd6702bde159888d14c5a55eb9b7e05d4fc751.jpg
a80884151452e0be39a1c0be6af1e1966a5db97d.jpg

モンゴルの青い街シャウエン。その幻想的な街をイメージした抽象画を、クッションにしてみました。

和紙をコラージュして作られた質感と色彩とリズム感が、たぐいまれな深みと快さを醸し出す原画のイメージを、そこなうことなく布に印刷することに成功いたしました。

一つ部屋にあるだけでも、本物の絵が持っている深さや豊かさを、クッションという生活用品で気軽に再現できることでしょう。

本物の絵は高くて買えないけれど、生活の中にArtを取り入れたい、綺麗なものに囲まれて暮らしたいと思う方には、まさにうってつけのクッションでしょう。

御購入はこちらから。
https://minne.com/items/10287655</span>">https://minne.com/items/10287655







ArtAnneRose  minne


Artをもっと身近に!のコンセプトから生まれましたネットショップ。
いままでデザインが良い
かわいい
というスマホケースはありましたが、オリジナルのアート作品をあたまに持ってきたものって、そんなになかったと思うのですね。

アート作品は本当に生活を潤わせます。ほんものならなおさらですけど、しょっちゅう使うものがアートっぽいのって
とても心を豊かにしてくれます。


絵画のお申し付けはこちらから
ArtAnneRose Shop

/a>




浜田澄子作品常設店
Art Mall




中和ギャラリー版浜田澄子ページ



絵だけ見られるページです。
tumler
お花日記









関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.