fc2ブログ
つづみの全国大会

つづみの全国大会

58379656_2351931828219814_8908044149391884288_n.jpg
お友達が実際皷を習うまでは、
全国大会とかあるなんて知りませんでした

一度練習風景を見学させていただいたことがあります/

58382724_2351932511553079_6257080198454312960_n.jpg 58441795_2351932444886419_6519496708760535040_n.jpg

58445100_2351931938219803_3989638487539187712_n.jpg 58543540_2351932281553102_5515793474802155520_n.jpg


58604211_2351932004886463_7640855125774303232_n.jpg 58625942_2351932228219774_7731541972954906624_n.jpg


58377957_2351932374886426_1383356593210392576_n.jpg 58917104_2351931791553151_4696795889228840960_n.jpg
58852804_2351931864886477_1778714564804739072_n.jpg


楽器がゴロゴロ転がっている中するんですね。



そして全国大会!
58543723_2353443941401936_2105142730819633152_n.jpg 59286122_2353443841401946_4659784047210266624_n.jpg


歌舞伎座でやるんだ。


58739998_2353443874735276_1071024741789204480_n.jpg 58737424_2353443541401976_8894248357954846720_n.jpg


58441670_2353636488049348_6192381279258804224_n.jpg  58602887_2353636301382700_6706993497477480448_n.jpg

58599074_2353636451382685_6411106384342941696_n.jpg

帰りランチをしてから仕事に戻りました。







個展のお知らせ
70891708_2607971359282525_6443772724480311296_n.jpg
70692866_2607971552615839_4494100860518793216_n.jpg


制作、仕事、家の事、、、、と日々時間に追われて生きている私ですが、忙しくなればなるほど時間が光の粒々のように感じられて、輝きだします、、、ぼんやりする一瞬も含めて一分一秒が濃密になって、輝きだすんです。
そういう状態を、私は光の粒の時間と名をつけました。
今年はどんな個展になるでしょうか。。。。。?



応援ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
にほんブログ村


人気ブログランキング


シニアライフランキング


現代アートランキング





連絡、お問い合わせはこちらから







どれからもHPに飛びます。
















ArtAnneRoseは現代美術家です。


Artは好きだけれどなんとなく難しい、敷居が高いと思われたことはないですか?またお高いんでしょう?と思われたことはないですか?
Artをもっと身近に!というコンセプトから,
スマホケースやクッションを作りました。

クッション
8ede3ead86199f26a63a0b7ca0ef7d80163b05e1.jpg

1dcd6702bde159888d14c5a55eb9b7e05d4fc751.jpg
a80884151452e0be39a1c0be6af1e1966a5db97d.jpg

モンゴルの青い街シャウエン。その幻想的な街をイメージした抽象画を、クッションにしてみました。

和紙をコラージュして作られた質感と色彩とリズム感が、たぐいまれな深みと快さを醸し出す原画のイメージを、そこなうことなく布に印刷することに成功いたしました。

一つ部屋にあるだけでも、本物の絵が持っている深さや豊かさを、クッションという生活用品で気軽に再現できることでしょう。

本物の絵は高くて買えないけれど、生活の中にArtを取り入れたい、綺麗なものに囲まれて暮らしたいと思う方には、まさにうってつけのクッションでしょう。

御購入はこちらから。
https://minne.com/items/10287655</span>">https://minne.com/items/10287655







ArtAnneRose  minne


Artをもっと身近に!のコンセプトから生まれましたネットショップ。
いままでデザインが良い
かわいい
というスマホケースはありましたが、オリジナルのアート作品をあたまに持ってきたものって、そんなになかったと思うのですね。

アート作品は本当に生活を潤わせます。ほんものならなおさらですけど、しょっちゅう使うものがアートっぽいのって
とても心を豊かにしてくれます。


絵画のお申し付けはこちらから
ArtAnneRose Shop

/a>




浜田澄子作品常設店
Art Mall




中和ギャラリー版浜田澄子ページ



絵だけ見られるページです。
tumler
お花日記









関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.