
バリ島での結婚式
2019年もあと数日、、、、、

今年のお大きなイベントは
4月の長男の結婚式と、7月の長女の結婚式でした。
長男は大国魂神社という古い神社であげましたが、

長女は親族だけでバリ島に行って挙式しました。
家を開ける準備をしましたが、
夜一時頃寝ると絶対5時半のバスの始発に寝落ちしてはずすと思って
お風呂に入ったりしながら我慢して起きてました。
お花は死なないように
点滴式の水やり当番つけました。
ごくごく水をのむ!

さあフライトの時間です、バリへgo !

。。。。。。。。。。







バリに着いて、
大阪航空から来る親戚と落ち合い、コンラッドホテルに向かいます。





ここの海沿いの結婚式場でお式をするのです。、、、、、今回は結婚式ツアーなので、親戚中心で11人人間がいるので、日本語が上手なツアーガイドさんがついてます。
その方が言ってましたが
8年前は高速はなかったんだそうです。
こちらの高速はオートバイ別レーンで、安全なんですって。
日本とは1時間の誤差があります。
屋台はお腹壊すので食べないように、歯磨きはミネルウオーターでするようにと言われま した。、、、、、、続く
お友達の結婚の祝いの作品

新居祝いとかにいかがでしょうか?
同じような絵はまだ4点ございます。
1 内在の土地A

2 内在の土地B

3 内在の土地C

4 内在の土地D

絵の大きさ30センチ正方形 50センチの白い立体フレーム付き 各70.000円
連絡、お問い合わせはこちらから

応援ありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

シニアライフランキング

現代アートランキング
ArtAnneRoseは浜田澄子という現代美術家です。
連絡、お問い合わせはこちらから

どれからもHPに飛びます。




商品のお店
Artは好きだけど手が出ない、本物の絵は欲しいけどちょっとムツカシイ、、、そんな方のために気軽にartを楽しめるよう、作品を雑貨にしてみました。
クッション
<



モンゴルの青い街シャウエン。その幻想的な街をイメージした抽象画を、クッションにしてみました。
和紙をコラージュして作られた質感と色彩とリズム感が、たぐいまれな深みと快さを醸し出す原画のイメージを、そこなうことなく布に印刷することに成功いたしました。
一つ部屋にあるだけでも、本物の絵が持っている深さや豊かさを、クッションという生活用品で気軽に再現できることでしょう。
本物の絵は高くて買えないけれど、生活の中にArtを取り入れたい、綺麗なものに囲まれて暮らしたいと思う方には、まさにうってつけのクッションでしょう。
御購入はこちらから。
https://minne.com/items/10287655</span>">https://minne.com/items/10287655
ArtAnneRose minne

Artをもっと身近に!のコンセプトから生まれましたネットショップ。
いままでデザインが良い
かわいい
というスマホケースはありましたが、オリジナルのアート作品をあたまに持ってきたものって、そんなになかったと思うのですね。
アート作品は本当に生活を潤わせます。ほんものならなおさらですけど、しょっちゅう使うものがアートっぽいのって
とても心を豊かにしてくれます。
絵画のお申し付けはこちらから
ArtAnneRose Shop
/a>
浜田澄子作品常設店
Art Mall
中和ギャラリー版浜田澄子ページ
絵だけ見られるページです。
tumler
お花日記


https://kiminocoe.com/">精度を極めたみちのこえさんの鑑定https://kiminocoe.com/

今年のお大きなイベントは
4月の長男の結婚式と、7月の長女の結婚式でした。
長男は大国魂神社という古い神社であげましたが、

長女は親族だけでバリ島に行って挙式しました。
家を開ける準備をしましたが、
夜一時頃寝ると絶対5時半のバスの始発に寝落ちしてはずすと思って
お風呂に入ったりしながら我慢して起きてました。
お花は死なないように
点滴式の水やり当番つけました。
ごくごく水をのむ!

さあフライトの時間です、バリへgo !

。。。。。。。。。。







バリに着いて、
大阪航空から来る親戚と落ち合い、コンラッドホテルに向かいます。





ここの海沿いの結婚式場でお式をするのです。、、、、、今回は結婚式ツアーなので、親戚中心で11人人間がいるので、日本語が上手なツアーガイドさんがついてます。
その方が言ってましたが
8年前は高速はなかったんだそうです。
こちらの高速はオートバイ別レーンで、安全なんですって。
日本とは1時間の誤差があります。
屋台はお腹壊すので食べないように、歯磨きはミネルウオーターでするようにと言われま した。、、、、、、続く
お友達の結婚の祝いの作品

新居祝いとかにいかがでしょうか?
同じような絵はまだ4点ございます。
1 内在の土地A

2 内在の土地B

3 内在の土地C

4 内在の土地D

絵の大きさ30センチ正方形 50センチの白い立体フレーム付き 各70.000円
連絡、お問い合わせはこちらから

応援ありがとうございます。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
シニアライフランキング
現代アートランキング
ArtAnneRoseは浜田澄子という現代美術家です。
連絡、お問い合わせはこちらから

どれからもHPに飛びます。




商品のお店
Artは好きだけど手が出ない、本物の絵は欲しいけどちょっとムツカシイ、、、そんな方のために気軽にartを楽しめるよう、作品を雑貨にしてみました。
クッション
<



モンゴルの青い街シャウエン。その幻想的な街をイメージした抽象画を、クッションにしてみました。
和紙をコラージュして作られた質感と色彩とリズム感が、たぐいまれな深みと快さを醸し出す原画のイメージを、そこなうことなく布に印刷することに成功いたしました。
一つ部屋にあるだけでも、本物の絵が持っている深さや豊かさを、クッションという生活用品で気軽に再現できることでしょう。
本物の絵は高くて買えないけれど、生活の中にArtを取り入れたい、綺麗なものに囲まれて暮らしたいと思う方には、まさにうってつけのクッションでしょう。
御購入はこちらから。
https://minne.com/items/10287655</span>">https://minne.com/items/10287655
ArtAnneRose minne

Artをもっと身近に!のコンセプトから生まれましたネットショップ。
いままでデザインが良い
かわいい
というスマホケースはありましたが、オリジナルのアート作品をあたまに持ってきたものって、そんなになかったと思うのですね。
アート作品は本当に生活を潤わせます。ほんものならなおさらですけど、しょっちゅう使うものがアートっぽいのって
とても心を豊かにしてくれます。
絵画のお申し付けはこちらから
ArtAnneRose Shop
/a>
浜田澄子作品常設店
Art Mall
中和ギャラリー版浜田澄子ページ

tumler
お花日記

https://kiminocoe.com/">精度を極めたみちのこえさんの鑑定https://kiminocoe.com/
- 関連記事
-
-
母のお花 2020/07/04
-
コロナ騒ぎでずっと会えなかった実家の母に会いに行く 2020/07/03
-
誕生日プレゼント 2020/01/15
-
5バリでの結婚式 今年のまとめ 2019/12/31
-
4バリでの結婚式 晩餐会 2019/12/30
-
3バリでの結婚式当日 2019/12/29
-
2バリでの結婚式(観光編) 2019/12/28
-
バリ島での結婚式 2019/12/27
-
君が代について2 2019/10/31
-
お葬式 2019/10/27
-
亡くなった日のこと 2019/10/25
-
大国魂神社の結婚式 2019/10/23
-
お姉ちゃんのプレゼント 2019/10/21
-
トレスコープって知ってますか? 2019/10/13
-
サイン 2019/10/11
-
スポンサーサイト