
来る の松たか子

こないだ
アカデミーショーで松たか子が歌うのを見ました。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=17&v=iI_cnK_YSro&feature=emb_logo

出番は少ないけれど貫禄があって、素敵でした。
その松たかこの主演映画に 来る というお化けの出て来る映画があって、

松たか子が黒いロングストレートのおかっぱに頰には傷があり、タバコはぶうぶう吸うわ
ラーメンはズーズーすするわ 最高の力を持ってお化けと対峙するわで、大迫力なのでした。




この映画はあの永遠のゼロの岡田准一が出てるのだけどこれが同じ人が、と思えるくらい情け無い男を演じていてダサいです。。
せっかく以前良い映画に出たのだから次作選べばよかったのに、、、、とかつい思ってしまいました。
この映画、監督は男なのに男に恨みでもあるのかと言うくらい情け無い男ばかり出て来ます。
もう一人の男主人公の妻夫木くんも演技がうまいものだから、
弱虫な男の人を演じていると、妻夫木くん自身が弱虫なのかと錯覚するくらいヘタレを演じています。
強くてかっこいい松たか子を見たいかたはどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=oHK9zj8cNd0" target="_blank" title=" https://www.youtube.com/watch?v=oHK9zj8cNd0"> https://www.youtube.com/watch?v=oHK9zj8cNd0
制作、仕事、家の事、、、、と日々時間に追われて生きている私ですが、忙しくなればなるほど時間が光の粒々のように感じられて、輝きだします、、、ぼんやりする一瞬も含めて一分一秒が濃密になって、輝きだすんです。
そういう状態を、私は光の粒の時間と名をつけました。
今年はどんな個展になるでしょうか。。。。。?
お友達の結婚の祝いの作品
新居祝いとかにいかがでしょうか?

同じような絵はまだ4点ございます。
1 内在の土地A

2 内在の土地B

3 内在の土地C

4 内在の土地D

絵の大きさ30センチ正方形 50センチの白い立体フレーム付き 各70.000円
連絡、お問い合わせはこちらから

応援ありがとうございます。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
シニアライフランキング
現代アートランキング
ArtAnneRoseは浜田澄子という現代美術家です。
連絡、お問い合わせはこちらから

どれからもHPに飛びます。




商品のお店
Artは好きだけど手が出ない、本物の絵は欲しいけどちょっとムツカシイ、、、そんな方のために気軽にartを楽しめるよう、作品を雑貨にしてみました。
クッション
<



モンゴルの青い街シャウエン。その幻想的な街をイメージした抽象画を、クッションにしてみました。
和紙をコラージュして作られた質感と色彩とリズム感が、たぐいまれな深みと快さを醸し出す原画のイメージを、そこなうことなく布に印刷することに成功いたしました。
一つ部屋にあるだけでも、本物の絵が持っている深さや豊かさを、クッションという生活用品で気軽に再現できることでしょう。
本物の絵は高くて買えないけれど、生活の中にArtを取り入れたい、綺麗なものに囲まれて暮らしたいと思う方には、まさにうってつけのクッションでしょう。
御購入はこちらから。
https://minne.com/items/10287655</span>">https://minne.com/items/10287655
ArtAnneRose minne

Artをもっと身近に!のコンセプトから生まれましたネットショップ。
いままでデザインが良い
かわいい
というスマホケースはありましたが、オリジナルのアート作品をあたまに持ってきたものって、そんなになかったと思うのですね。
アート作品は本当に生活を潤わせます。ほんものならなおさらですけど、しょっちゅう使うものがアートっぽいのって
とても心を豊かにしてくれます。
絵画のお申し付けはこちらから
ArtAnneRose Shop
/a>
浜田澄子作品常設店
Art Mall
中和ギャラリー版浜田澄子ページ

tumler
お花日記

https://kiminocoe.com/">精度を極めたみちのこえさんの鑑定https://kiminocoe.com/
- 関連記事
-
-
寄せては引く波のように命は移り変わるが映画の中の君はいつまでも星になって輝き続ける。 2020/07/22
-
MOTHER 2020/07/15
-
ウドキアの悪魔のはらわた 2020/06/27
-
菅田将暉のあゝ荒野 2020/04/30
-
大林宣彦監督 花篝 2020/04/19
-
三池監督の「初恋」 2020/03/15
-
綾野剛は受け身の演技が光る? 2020/02/24
-
来る の松たか子 2020/02/23
-
美女と野獣 2020/02/10
-
武曲MUKOKU 2020/02/06
-
ケララ映画祭最優秀賞おめでとうございます!オダギリジョーさん! 2019/12/15
-
ひとよ 2019/11/10
-
クロスロードのスティーヴバイ 2019/10/06
-
「ある船頭の話」見た 2019/09/22
-
この映画見たい! 2019/09/21
-
スポンサーサイト