fc2ブログ
湘南には風が似合う

湘南には風が似合う

  • 自然
  • 0
  • 0




104492343_3237585539654434_4584330426074168358_o.jpg


104701829_3237585339654454_1354492169505344925_o.jpg





105491207_3237584812987840_3142308730057340057_o.jpg



先日お友達の作家の柳川たみさんがFacebookに載せてい森と川が
あまりにチャーミングだったので
聞いたら家のそばだと言います。

104938038_3237585662987755_7788406229041885352_o.jpg


104485908_3237584969654491_1717188449066005421_n.jpg


104701829_3237585339654454_1354492169505344925_o.jpg

104934839_3237584739654514_1808014451465711344_o.jpg


105035812_3237586232987698_3274839837896709632_o.jpg


105522173_3237586142987707_292612576812339110_o.jpg



ステキーって言ったらご一緒しますかと誘っていただきました。

お近くにお住まいの彦坂尚嘉先生もご一緒して
境川という河川の周りやその周りの森や神社、湧き水の出るところを散策しました。

104434933_3195033340577416_5630145470607861908_n.jpg




お散歩中、ずっとそよ風が吹いていました。
その風の気持ち良いこと!


104411153_3237585722987749_1458760803331737712_o.jpg


104349356_3237586342987687_1749393863141093521_o.jpg


湘南には風が似合うとつくづく思いました。






105558898_3237585422987779_8558577914119004879_o.jpg


104808781_3237584442987877_6152211700566481447_o.jpg

105026584_3237584886321166_3042665520248991257_o.jpg


104460415_3237584399654548_2151421005359727109_o.jpg



お昼は
漬物に梅みようがいりごはんの一口しそ巻きおぼろ昆布巻き、ダイズとひじきの鮨飯、
たみちゃん特製ホタテ焼きとおじゃがズッキーニの卵とじ、ズッキーニの浅漬け、
ピクニックで食べるご飯はおいしいね。









たみちゃんの畑にも遊びに行きました。
104589832_3237585136321141_8280851573583840882_o.jpg


104956332_3195033597244057_2159992614153018064_n.jpg


104300127_3195034307243986_7147169473102428509_n.jpg


104431957_3237584646321190_498995616608172705_o.jpg


104709480_3237584929654495_1612144016616992470_o.jpg


104831444_3237584569654531_2276276849877630797_o.jpg


104896497_3237586412987680_6864478120774937981_o.jpg


非常にコアなところでベトナム食料品店の中に食事するところがあります。マニアックー!
お友達とお散歩して、好きかっておしゃべりして、博識な彦坂先生の美術の貴重な裏話聞いて、
皆で美味しいものをいただいて
とても楽しい一日でした。
また時間見つけて遊びたいものです。







制作、仕事、家の事、、、、と日々時間に追われて生きている私ですが、忙しくなればなるほど時間が光の粒々のように感じられて、輝きだします、、、ぼんやりする一瞬も含めて一分一秒が濃密になって、輝きだすんです。
そういう状態を、私は光の粒の時間と名をつけました。
今年はどんな個展になるでしょうか。。。。。?


お友達の結婚の祝いの作品

新居祝いとかにいかがでしょうか?
64773114_2448205321925797_2924209448186544128_o.jpg


同じような絵はまだ4点ございます。
1 内在の土地A

PA280155のコピー3



2 内在の土地B
PA280157のコピー

3 内在の土地C

PA280156のコピー2


4 内在の土地D

PA280154.jpg



絵の大きさ30センチ正方形 50センチの白い立体フレーム付き  各70.000円



連絡、お問い合わせはこちらから









応援ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

シニアライフランキング

現代アートランキング






ArtAnneRoseは浜田澄子という現代美術家です。




連絡、お問い合わせはこちらから








どれからもHPに飛びます。

















商品のお店

Artは好きだけど手が出ない、本物の絵は欲しいけどちょっとムツカシイ、、、そんな方のために気軽にartを楽しめるよう、作品を雑貨にしてみました。

クッション
<
8ede3ead86199f26a63a0b7ca0ef7d80163b05e1.jpg



1dcd6702bde159888d14c5a55eb9b7e05d4fc751.jpg



a80884151452e0be39a1c0be6af1e1966a5db97d.jpg

モンゴルの青い街シャウエン。その幻想的な街をイメージした抽象画を、クッションにしてみました。

和紙をコラージュして作られた質感と色彩とリズム感が、たぐいまれな深みと快さを醸し出す原画のイメージを、そこなうことなく布に印刷することに成功いたしました。

一つ部屋にあるだけでも、本物の絵が持っている深さや豊かさを、クッションという生活用品で気軽に再現できることでしょう。

本物の絵は高くて買えないけれど、生活の中にArtを取り入れたい、綺麗なものに囲まれて暮らしたいと思う方には、まさにうってつけのクッションでしょう。

御購入はこちらから。
https://minne.com/items/10287655</span>">https://minne.com/items/10287655







ArtAnneRose  minne


Artをもっと身近に!のコンセプトから生まれましたネットショップ。
いままでデザインが良い
かわいい
というスマホケースはありましたが、オリジナルのアート作品をあたまに持ってきたものって、そんなになかったと思うのですね。

アート作品は本当に生活を潤わせます。ほんものならなおさらですけど、しょっちゅう使うものがアートっぽいのって
とても心を豊かにしてくれます。


絵画のお申し付けはこちらから
ArtAnneRose Shop

/a>




浜田澄子作品常設店
Art Mall




中和ギャラリー版浜田澄子ページ



絵だけ見られるページです。
tumler
お花日記















https://kiminocoe.com/">精度を極めたみちのこえさんの鑑定https://kiminocoe.com/















http://hamadasumiko.justhpbs.jp/2018kawaguri.html
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.