fc2ブログ
写真の管理

写真の管理

68485181_2549759548437040_7012153097111732224_o.jpg
うちの外付けハードディスクA 、コピーに90日もかかるとか表示が出た時点で壊れていると気がつくべきでした。
ファーストエイドで初期化と修復すれば大丈夫と信じ、(だって買って4カ月ですものー)
3回目のコピーに入りましたが、急にパソコンやほかの外付けハードディスクが付いているのにもかかかわらす、電源落ちしました。



67938805_2549759675103694_5588594068117520384_o.jpg



68266679_2549759601770368_4110976158374297600_o.jpg




67950497_2549759798437015_7756747289179193344_o.jpg




その時に頭にきて初めて壊れていることを認めました。
早い遅い関係ないんだね。機械は壊れる時には壊れるんだ。
って自分気がつくの遅いわー
この件で時間をかなり食ってしまっています。
説明書を見たらまた細かい字でビッシリでしたが、2年保証ついてました。
サポートに電話したらあっという間に変えてもらえることになりました。
はやく電話すればよかった。
ただし帯電防止の袋に入れて返さないとだめなんだそうです。
そんなものがあるのか。
知らなかった!
変えてもらうのは1テラの持ち運び用だったのですが、もう外国のメーカーをやめて、よく知ってる
I-ODATA の4T 用意してコピーしたら、早いのなんのって90日かなるとか表示がでていたのが
1日もあればすんでしまいました。、
ゴタゴタモタモタした後なのであっけないくらい爽快です。
これで、書類のダブルコピーと、ネットのグーグルフォトでの写真の管理すべて終わりました。
前のように外付けハードディスクが壊れて中身パーとかはもうないです。
いざとなったらネットの格納庫にも写真入ってますから。
グーグルフォトは大きい書類は小さくなって保管されるので、amazonプライムの写真保存は大きいのはそのまま
保管されるので
こちらにも保管しようと思ってますが、とりあえずは足りたからよいや。
あとFacebookのお友達の大杉さんが教えてくれた
CPUつけました。


67924161_2549759591770369_2574557277310681088_o.jpg


68384809_2549759685103693_1048770909910859776_o.jpg




これでうっかりブレーカー落ちてしまっても
外付けハードディスクを損傷から守ることができるでしょう。
長かったですがパソコンの周辺機器の整備終わりです。次の用事します。


関係ないけど今日のお弁当

67666031_2549766995102962_6801191158300016640_n.jpg






制作、仕事、家の事、、、、と日々時間に追われて生きている私ですが、忙しくなればなるほど時間が光の粒々のように感じられて、輝きだします、、、ぼんやりする一瞬も含めて一分一秒が濃密になって、輝きだすんです。
そういう状態を、私は光の粒の時間と名をつけました。
今年はどんな個展になるでしょうか。。。。。?








お友達の結婚の祝いの作品

新居祝いとかにいかがでしょうか?
64773114_2448205321925797_2924209448186544128_o.jpg


同じような絵はまだ4点ございます。
1 内在の土地A

PA280155のコピー3



2 内在の土地B
PA280157のコピー

3 内在の土地C

PA280156のコピー2


4 内在の土地D

PA280154.jpg



絵の大きさ30センチ正方形 50センチの白い立体フレーム付き  各70.000円



連絡、お問い合わせはこちらから









応援ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

シニアライフランキング

現代アートランキング






ArtAnneRoseは浜田澄子という現代美術家です。




連絡、お問い合わせはこちらから








どれからもHPに飛びます。

















商品のお店

Artは好きだけど手が出ない、本物の絵は欲しいけどちょっとムツカシイ、、、そんな方のために気軽にartを楽しめるよう、作品を雑貨にしてみました。

クッション
<
8ede3ead86199f26a63a0b7ca0ef7d80163b05e1.jpg



1dcd6702bde159888d14c5a55eb9b7e05d4fc751.jpg



a80884151452e0be39a1c0be6af1e1966a5db97d.jpg

モンゴルの青い街シャウエン。その幻想的な街をイメージした抽象画を、クッションにしてみました。

和紙をコラージュして作られた質感と色彩とリズム感が、たぐいまれな深みと快さを醸し出す原画のイメージを、そこなうことなく布に印刷することに成功いたしました。

一つ部屋にあるだけでも、本物の絵が持っている深さや豊かさを、クッションという生活用品で気軽に再現できることでしょう。

本物の絵は高くて買えないけれど、生活の中にArtを取り入れたい、綺麗なものに囲まれて暮らしたいと思う方には、まさにうってつけのクッションでしょう。

御購入はこちらから。
https://minne.com/items/10287655</span>">https://minne.com/items/10287655







ArtAnneRose  minne


Artをもっと身近に!のコンセプトから生まれましたネットショップ。
いままでデザインが良い
かわいい
というスマホケースはありましたが、オリジナルのアート作品をあたまに持ってきたものって、そんなになかったと思うのですね。

アート作品は本当に生活を潤わせます。ほんものならなおさらですけど、しょっちゅう使うものがアートっぽいのって
とても心を豊かにしてくれます。


絵画のお申し付けはこちらから
ArtAnneRose Shop

/a>




浜田澄子作品常設店
Art Mall




中和ギャラリー版浜田澄子ページ



絵だけ見られるページです。
tumler
お花日記












624533e3.jpg

先日作った冊子お分けしています。メッセージ等で問い合わせください。1200円送料込みです。





https://kiminocoe.com/">精度を極めたみちのこえさんの鑑定https://kiminocoe.com/




http://hamadasumiko.justhpbs.jp/2018kawaguri.html
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.