fc2ブログ
ニンニク粥

ニンニク粥


私は炊き立てのご飯、食べきれなかったらそのまま炊飯器で保温してます、

だってすぐ次のご飯が来るからね。

だいたい子供と私と二人の人間で2合を1日で食べ切って、1日一回は炊く毎日ですが、時々なんかの都合でそのまま一日中保温しっぱなしの時が出てきます。

ご飯は炊いて、すぐ炊きたて食べるのが当然美味しいですが、こういうご飯はチャーハンにしたりしますよね?

こないだ忙しかった時、ジャーのご飯、1日以上ほっておいてしまって、ガビガビになりかけてしまいました。

こうなるとチャーハンも無理です。

わたしのポリシー食べ物は基本捨てちゃダメ。


それでお粥にしてみました。
26060296_1673296122750058_3022108913194774757_o.jpg

特別なお粥でニンニクと昆布を入れます。

それでガビガビご飯を弱火にしてコトコト煮てみます。


白だしを少し垂らします。

出来上がりに桜の花びらの塩漬けを落としました。
26170124_1673296166083387_5780877256411515455_o.jpg


これが美味しい!ニンニクがユリ根のように口の中でホロホロ溶けます。


今の季節お粥って温まって良いね。

風邪ひきかけの時とか一発で治ります。

糠漬けも添えてね。
26063226_1673296219416715_7864907281475323038_o.jpg


お野菜も彩り良く並べれば食べるの楽しいです。

26026013_1673296409416696_7180321970191857941_o.jpg


今日はてきとう!


食べてお腹いっぱいになって、今日の作業開始です。





129073570_3709096212503362_5365161582279721161_o.jpg






お友達の結婚の祝いの作品新居祝いとかにいかがでしょうか?
64773114_2448205321925797_2924209448186544128_o.jpg


同じような絵はまだ1点ございます。
く1 内在の土地A

soldout2.jpg


2 内在の土地B
PA280157のコピー



3 内在の土地C
ひらくぷれぜんと



4 内在の土地D

PA280154sol.jpg



絵の大きさ30センチ正方形 50センチの白い立体フレーム付き  各70.000円



連絡、お問い合わせはこちらから









応援ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

全般ランキング

現代アートランキング

クリエイティブライフランキング




ArtAnneRoseは浜田澄子という現代美術家です。




連絡、お問い合わせはこちらから








どれからもHPに飛びます。

















商品のお店

Artは好きだけど手が出ない、本物の絵は欲しいけどちょっとムツカシイ、、、そんな方のために気軽にartを楽しめるよう、作品を雑貨にしてみました。

クッション
<
8ede3ead86199f26a63a0b7ca0ef7d80163b05e1.jpg



1dcd6702bde159888d14c5a55eb9b7e05d4fc751.jpg



a80884151452e0be39a1c0be6af1e1966a5db97d.jpg

モンゴルの青い街シャウエン。その幻想的な街をイメージした抽象画を、クッションにしてみました。

和紙をコラージュして作られた質感と色彩とリズム感が、たぐいまれな深みと快さを醸し出す原画のイメージを、そこなうことなく布に印刷することに成功いたしました。

一つ部屋にあるだけでも、本物の絵が持っている深さや豊かさを、クッションという生活用品で気軽に再現できることでしょう。

本物の絵は高くて買えないけれど、生活の中にArtを取り入れたい、綺麗なものに囲まれて暮らしたいと思う方には、まさにうってつけのクッションでしょう。

御購入はこちらから。
https://minne.com/items/10287655</span>">https://minne.com/items/10287655







ArtAnneRose  minne


Artをもっと身近に!のコンセプトから生まれましたネットショップ。
いままでデザインが良い
かわいい
というスマホケースはありましたが、オリジナルのアート作品をあたまに持ってきたものって、そんなになかったと思うのですね。

アート作品は本当に生活を潤わせます。ほんものならなおさらですけど、しょっちゅう使うものがアートっぽいのって
とても心を豊かにしてくれます。


絵画のお申し付けはこちらから
ArtAnneRose Shop

/a>




浜田澄子作品常設店
Art Mall




中和ギャラリー版浜田澄子ページ



絵だけ見られるページです。
tumler
お花日記












624533e3.jpg

先日作った冊子お分けしています。メッセージ等で問い合わせください。1200円送料込みです。





https://kiminocoe.com/">精度を極めたみちのこえさんの鑑定https://kiminocoe.com/


関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.