
1日五食ダイエット
1日五食ダイエット

ダイエット超久しぶり!
食べたいものを食べ飲みたいものを飲んでたら、痩せ型から中肉中背になりました。これって7年前にタバコやめたのも関係してるかも。
これでも別によかったのだけど
ダンスを始めるにあたって見栄えが悪いのもなんなので
ダイエットすることにしました。

2月20日から初めて今日で17日目?2週間とちょっとか。
3、2キロほど落としました。
比較的早いペースです。
なぜ早いかと言うと私はせっかちではやく結果が出したいので、過去自分がやったダイエットを組み合わせて自分にとってやりやすいダイエットしてるからです。
それが1日5食ダイエットです。
やり方は至って簡単、200カロリーのものを5回食べるだけ。

例えば今日載せた写真、これご飯90カロリーしかありません。90って言うとご飯茶碗半分程度。ってどうみても1膳はかるくありそうなご飯の量じゃ〜〜〜ん、って思う人もいるでしょうが これ1合はお米だけどあとの1合分はお米の形した蒟蒻なんです。だからなみなみたっぷり1膳のご飯の量と言っても実際はお茶碗半分のお米と一緒なんです。
それにこのキーマカレーが100カロリーはあるかな?サラダのドレッシングも入れると
、、、、今日は300カロリーくらい言ってるかも。
この200カロリー5回ってのは昔50年くらい前の暮らしの手帳に載ってたやつです。
その時も早くダイエットできた。
今回はそれに炭水化物制限も入れてみました。それで蒟蒻入りご飯なんです。
目標は昔の43キロは年齢考えるとげそげそになるかもしれないので46にしてあります。いつ目標達成できるかな〜〜〜
ちなみにこのダイエット200カロリーならお酒もチョコレートも大丈夫。でも。糖質少し減らしてタンパク質で200カロリーにしたほうが良いかもね。プロテインダイエットもあるくらいだからね。
私はプロテインはまずくて飲めないので、鳥の胸肉のハムとか、お豆腐も5回の中に入れてます。
トップは八宝菜。これも蒟蒻ででき麺で作りました。
お味はカラシとお酢で、まあなんとか食べれるかな?

お友達の結婚の祝いの作品新居祝いとかにいかがでしょうか?

同じような絵はまだ1点ございます。
く1 内在の土地A

2 内在の土地B

3 内在の土地C

4 内在の土地D

絵の大きさ30センチ正方形 50センチの白い立体フレーム付き 各70.000円
連絡、お問い合わせはこちらから

応援ありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

全般ランキング

現代アートランキング

クリエイティブライフランキング
ArtAnneRoseは浜田澄子という現代美術家です。
連絡、お問い合わせはこちらから

どれからもHPに飛びます。




商品のお店
Artは好きだけど手が出ない、本物の絵は欲しいけどちょっとムツカシイ、、、そんな方のために気軽にartを楽しめるよう、作品を雑貨にしてみました。
クッション
<



モンゴルの青い街シャウエン。その幻想的な街をイメージした抽象画を、クッションにしてみました。
和紙をコラージュして作られた質感と色彩とリズム感が、たぐいまれな深みと快さを醸し出す原画のイメージを、そこなうことなく布に印刷することに成功いたしました。
一つ部屋にあるだけでも、本物の絵が持っている深さや豊かさを、クッションという生活用品で気軽に再現できることでしょう。
本物の絵は高くて買えないけれど、生活の中にArtを取り入れたい、綺麗なものに囲まれて暮らしたいと思う方には、まさにうってつけのクッションでしょう。
御購入はこちらから。
https://minne.com/items/10287655</span>">https://minne.com/items/10287655
ArtAnneRose minne

Artをもっと身近に!のコンセプトから生まれましたネットショップ。
いままでデザインが良い
かわいい
というスマホケースはありましたが、オリジナルのアート作品をあたまに持ってきたものって、そんなになかったと思うのですね。
アート作品は本当に生活を潤わせます。ほんものならなおさらですけど、しょっちゅう使うものがアートっぽいのって
とても心を豊かにしてくれます。
絵画のお申し付けはこちらから
ArtAnneRose Shop
/a>
浜田澄子作品常設店
Art Mall
中和ギャラリー版浜田澄子ページ
絵だけ見られるページです。
tumler
お花日記



先日作った冊子お分けしています。メッセージ等で問い合わせください。1200円送料込みです。
https://kiminocoe.com/">精度を極めたみちのこえさんの鑑定https://kiminocoe.com/

ダイエット超久しぶり!
食べたいものを食べ飲みたいものを飲んでたら、痩せ型から中肉中背になりました。これって7年前にタバコやめたのも関係してるかも。
これでも別によかったのだけど
ダンスを始めるにあたって見栄えが悪いのもなんなので
ダイエットすることにしました。

2月20日から初めて今日で17日目?2週間とちょっとか。
3、2キロほど落としました。
比較的早いペースです。
なぜ早いかと言うと私はせっかちではやく結果が出したいので、過去自分がやったダイエットを組み合わせて自分にとってやりやすいダイエットしてるからです。
それが1日5食ダイエットです。
やり方は至って簡単、200カロリーのものを5回食べるだけ。

例えば今日載せた写真、これご飯90カロリーしかありません。90って言うとご飯茶碗半分程度。ってどうみても1膳はかるくありそうなご飯の量じゃ〜〜〜ん、って思う人もいるでしょうが これ1合はお米だけどあとの1合分はお米の形した蒟蒻なんです。だからなみなみたっぷり1膳のご飯の量と言っても実際はお茶碗半分のお米と一緒なんです。
それにこのキーマカレーが100カロリーはあるかな?サラダのドレッシングも入れると
、、、、今日は300カロリーくらい言ってるかも。
この200カロリー5回ってのは昔50年くらい前の暮らしの手帳に載ってたやつです。
その時も早くダイエットできた。
今回はそれに炭水化物制限も入れてみました。それで蒟蒻入りご飯なんです。
目標は昔の43キロは年齢考えるとげそげそになるかもしれないので46にしてあります。いつ目標達成できるかな〜〜〜
ちなみにこのダイエット200カロリーならお酒もチョコレートも大丈夫。でも。糖質少し減らしてタンパク質で200カロリーにしたほうが良いかもね。プロテインダイエットもあるくらいだからね。
私はプロテインはまずくて飲めないので、鳥の胸肉のハムとか、お豆腐も5回の中に入れてます。
トップは八宝菜。これも蒟蒻ででき麺で作りました。
お味はカラシとお酢で、まあなんとか食べれるかな?

お友達の結婚の祝いの作品新居祝いとかにいかがでしょうか?

同じような絵はまだ1点ございます。
く1 内在の土地A

2 内在の土地B

3 内在の土地C

4 内在の土地D

絵の大きさ30センチ正方形 50センチの白い立体フレーム付き 各70.000円
連絡、お問い合わせはこちらから

応援ありがとうございます。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
全般ランキング
現代アートランキング
クリエイティブライフランキング
ArtAnneRoseは浜田澄子という現代美術家です。
連絡、お問い合わせはこちらから

どれからもHPに飛びます。




商品のお店
Artは好きだけど手が出ない、本物の絵は欲しいけどちょっとムツカシイ、、、そんな方のために気軽にartを楽しめるよう、作品を雑貨にしてみました。
クッション
<



モンゴルの青い街シャウエン。その幻想的な街をイメージした抽象画を、クッションにしてみました。
和紙をコラージュして作られた質感と色彩とリズム感が、たぐいまれな深みと快さを醸し出す原画のイメージを、そこなうことなく布に印刷することに成功いたしました。
一つ部屋にあるだけでも、本物の絵が持っている深さや豊かさを、クッションという生活用品で気軽に再現できることでしょう。
本物の絵は高くて買えないけれど、生活の中にArtを取り入れたい、綺麗なものに囲まれて暮らしたいと思う方には、まさにうってつけのクッションでしょう。
御購入はこちらから。
https://minne.com/items/10287655</span>">https://minne.com/items/10287655
ArtAnneRose minne

Artをもっと身近に!のコンセプトから生まれましたネットショップ。
いままでデザインが良い
かわいい
というスマホケースはありましたが、オリジナルのアート作品をあたまに持ってきたものって、そんなになかったと思うのですね。
アート作品は本当に生活を潤わせます。ほんものならなおさらですけど、しょっちゅう使うものがアートっぽいのって
とても心を豊かにしてくれます。
絵画のお申し付けはこちらから
ArtAnneRose Shop
/a>
浜田澄子作品常設店
Art Mall
中和ギャラリー版浜田澄子ページ

tumler
お花日記


先日作った冊子お分けしています。メッセージ等で問い合わせください。1200円送料込みです。
https://kiminocoe.com/">精度を極めたみちのこえさんの鑑定https://kiminocoe.com/
- 関連記事
-
-
抗酸化作用の強いご飯 2021/09/26
-
ハンバーグ 2021/09/19
-
高市早苗さんが首相になってくれないかな 2021/09/07
-
1867年のパリ万国博覧会 2021/07/05
-
醤(ひしお)と竹の子 2021/04/15
-
フキのお料理 2021/04/12
-
石巻のお酒日高見 2021/04/10
-
1日五食ダイエット 2021/03/08
-
ドラゴンフルーツ 2021/03/04
-
ニンニク粥 2021/03/03
-
ソースを使わないでお酢で食べる焼きそば 2021/02/26
-
なんでも忌憚なく言えるお友達がいるということは、宝を持つのと一緒です。そのお友達との手作り晩餐会 2021/02/22
-
幸福天心房とSAKANOVA 2021/02/20
-
さくら庵 2021/02/18
-
お野菜をたくさん食べるにはきた目がカラフルだと楽しくいただけるかも 2021/02/12
-
スポンサーサイト