fc2ブログ
ヨーエンと華厳の滝を見る。

ヨーエンと華厳の滝を見る。

  • 自然
  • 0
  • 0
日光の駅前を右に見て、どんどん登っていくとT字路になります。
右に行けば日光東照宮だし、左に行けば中禅寺湖です。
中禅寺湖の前に有名ないろは坂というのがあって、ヘヤピンカーブの連続です。
大汗かきながらトコトコ登っていくとそのには別天地が、、、、、、

日光の奥は神様の領域、天上の楽園です。

ものすごく美しい、

登って中禅寺湖のそばに有名な華厳の滝があります。


名前の通り華やかで厳しい滝です。

華厳の滝を見に行った前日、関東は少し激しい雨が降りました。

そのせいか水嵩が増しています。


あまりの清冽さに浄化力に息もできませんでした。



特筆すべきは水もさることながら、岩肌です。

素晴らしい!

日本の風土の造形美。

わたしは滝よりもこちらに惹かれました。




189495023_4199611640118481_7204659619406763213_n.jpg


189994595_4199609906785321_38537180952285063_n.jpg


190221643_4199615060118139_7447756485972925613_n.jpg


189740206_4199610036785308_3881878056730478506_n.jpg


188697378_4199609643452014_2314093123068381826_n-1.jpg


188047728_4199609696785342_2348991105076122796_n.jpg



IMG_2083.jpg






129073570_3709096212503362_5365161582279721161_o.jpg






お友達の結婚の祝いの作品新居祝いとかにいかがでしょうか?
64773114_2448205321925797_2924209448186544128_o.jpg


同じような絵はまだ1点ございます。
く1 内在の土地A

soldout2.jpg


2 内在の土地B
PA280157のコピー



3 内在の土地C
ひらくぷれぜんと



4 内在の土地D

PA280154sol.jpg



絵の大きさ30センチ正方形 50センチの白い立体フレーム付き  各70.000円



連絡、お問い合わせはこちらから









応援ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

全般ランキング

現代アートランキング

クリエイティブライフランキング




ArtAnneRoseは浜田澄子という現代美術家です。




連絡、お問い合わせはこちらから








どれからもHPに飛びます。

















商品のお店

Artは好きだけど手が出ない、本物の絵は欲しいけどちょっとムツカシイ、、、そんな方のために気軽にartを楽しめるよう、作品を雑貨にしてみました。

クッション
<
8ede3ead86199f26a63a0b7ca0ef7d80163b05e1.jpg



1dcd6702bde159888d14c5a55eb9b7e05d4fc751.jpg



a80884151452e0be39a1c0be6af1e1966a5db97d.jpg

モンゴルの青い街シャウエン。その幻想的な街をイメージした抽象画を、クッションにしてみました。

和紙をコラージュして作られた質感と色彩とリズム感が、たぐいまれな深みと快さを醸し出す原画のイメージを、そこなうことなく布に印刷することに成功いたしました。

一つ部屋にあるだけでも、本物の絵が持っている深さや豊かさを、クッションという生活用品で気軽に再現できることでしょう。

本物の絵は高くて買えないけれど、生活の中にArtを取り入れたい、綺麗なものに囲まれて暮らしたいと思う方には、まさにうってつけのクッションでしょう。

御購入はこちらから。
https://minne.com/items/10287655</span>">https://minne.com/items/10287655







ArtAnneRose  minne


Artをもっと身近に!のコンセプトから生まれましたネットショップ。
いままでデザインが良い
かわいい
というスマホケースはありましたが、オリジナルのアート作品をあたまに持ってきたものって、そんなになかったと思うのですね。

アート作品は本当に生活を潤わせます。ほんものならなおさらですけど、しょっちゅう使うものがアートっぽいのって
とても心を豊かにしてくれます。


絵画のお申し付けはこちらから
ArtAnneRose Shop

/a>




浜田澄子作品常設店
Art Mall




中和ギャラリー版浜田澄子ページ



絵だけ見られるページです。
tumler
お花日記












624533e3.jpg

先日作った冊子お分けしています。メッセージ等で問い合わせください。1200円送料込みです。





https://kiminocoe.com/">精度を極めたみちのこえさんの鑑定https://kiminocoe.com/
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.