
ヨーエンと華厳の滝を見る。
日光の駅前を右に見て、どんどん登っていくとT字路になります。
右に行けば日光東照宮だし、左に行けば中禅寺湖です。
中禅寺湖の前に有名ないろは坂というのがあって、ヘヤピンカーブの連続です。
大汗かきながらトコトコ登っていくとそのには別天地が、、、、、、
日光の奥は神様の領域、天上の楽園です。
ものすごく美しい、
登って中禅寺湖のそばに有名な華厳の滝があります。
名前の通り華やかで厳しい滝です。
華厳の滝を見に行った前日、関東は少し激しい雨が降りました。
そのせいか水嵩が増しています。
あまりの清冽さに浄化力に息もできませんでした。
特筆すべきは水もさることながら、岩肌です。
素晴らしい!
日本の風土の造形美。
わたしは滝よりもこちらに惹かれました。








お友達の結婚の祝いの作品新居祝いとかにいかがでしょうか?

同じような絵はまだ1点ございます。
く1 内在の土地A

2 内在の土地B

3 内在の土地C

4 内在の土地D

絵の大きさ30センチ正方形 50センチの白い立体フレーム付き 各70.000円
連絡、お問い合わせはこちらから

応援ありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

全般ランキング

現代アートランキング

クリエイティブライフランキング
ArtAnneRoseは浜田澄子という現代美術家です。
連絡、お問い合わせはこちらから

どれからもHPに飛びます。




商品のお店
Artは好きだけど手が出ない、本物の絵は欲しいけどちょっとムツカシイ、、、そんな方のために気軽にartを楽しめるよう、作品を雑貨にしてみました。
クッション
<



モンゴルの青い街シャウエン。その幻想的な街をイメージした抽象画を、クッションにしてみました。
和紙をコラージュして作られた質感と色彩とリズム感が、たぐいまれな深みと快さを醸し出す原画のイメージを、そこなうことなく布に印刷することに成功いたしました。
一つ部屋にあるだけでも、本物の絵が持っている深さや豊かさを、クッションという生活用品で気軽に再現できることでしょう。
本物の絵は高くて買えないけれど、生活の中にArtを取り入れたい、綺麗なものに囲まれて暮らしたいと思う方には、まさにうってつけのクッションでしょう。
御購入はこちらから。
https://minne.com/items/10287655</span>">https://minne.com/items/10287655
ArtAnneRose minne

Artをもっと身近に!のコンセプトから生まれましたネットショップ。
いままでデザインが良い
かわいい
というスマホケースはありましたが、オリジナルのアート作品をあたまに持ってきたものって、そんなになかったと思うのですね。
アート作品は本当に生活を潤わせます。ほんものならなおさらですけど、しょっちゅう使うものがアートっぽいのって
とても心を豊かにしてくれます。
絵画のお申し付けはこちらから
ArtAnneRose Shop
/a>
浜田澄子作品常設店
Art Mall
中和ギャラリー版浜田澄子ページ
絵だけ見られるページです。
tumler
お花日記



先日作った冊子お分けしています。メッセージ等で問い合わせください。1200円送料込みです。
https://kiminocoe.com/">精度を極めたみちのこえさんの鑑定https://kiminocoe.com/
右に行けば日光東照宮だし、左に行けば中禅寺湖です。
中禅寺湖の前に有名ないろは坂というのがあって、ヘヤピンカーブの連続です。
大汗かきながらトコトコ登っていくとそのには別天地が、、、、、、
日光の奥は神様の領域、天上の楽園です。
ものすごく美しい、
登って中禅寺湖のそばに有名な華厳の滝があります。
名前の通り華やかで厳しい滝です。
華厳の滝を見に行った前日、関東は少し激しい雨が降りました。
そのせいか水嵩が増しています。
あまりの清冽さに浄化力に息もできませんでした。
特筆すべきは水もさることながら、岩肌です。
素晴らしい!
日本の風土の造形美。
わたしは滝よりもこちらに惹かれました。








お友達の結婚の祝いの作品新居祝いとかにいかがでしょうか?

同じような絵はまだ1点ございます。
く1 内在の土地A

2 内在の土地B

3 内在の土地C

4 内在の土地D

絵の大きさ30センチ正方形 50センチの白い立体フレーム付き 各70.000円
連絡、お問い合わせはこちらから

応援ありがとうございます。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
全般ランキング
現代アートランキング
クリエイティブライフランキング
ArtAnneRoseは浜田澄子という現代美術家です。
連絡、お問い合わせはこちらから

どれからもHPに飛びます。




商品のお店
Artは好きだけど手が出ない、本物の絵は欲しいけどちょっとムツカシイ、、、そんな方のために気軽にartを楽しめるよう、作品を雑貨にしてみました。
クッション
<



モンゴルの青い街シャウエン。その幻想的な街をイメージした抽象画を、クッションにしてみました。
和紙をコラージュして作られた質感と色彩とリズム感が、たぐいまれな深みと快さを醸し出す原画のイメージを、そこなうことなく布に印刷することに成功いたしました。
一つ部屋にあるだけでも、本物の絵が持っている深さや豊かさを、クッションという生活用品で気軽に再現できることでしょう。
本物の絵は高くて買えないけれど、生活の中にArtを取り入れたい、綺麗なものに囲まれて暮らしたいと思う方には、まさにうってつけのクッションでしょう。
御購入はこちらから。
https://minne.com/items/10287655</span>">https://minne.com/items/10287655
ArtAnneRose minne

Artをもっと身近に!のコンセプトから生まれましたネットショップ。
いままでデザインが良い
かわいい
というスマホケースはありましたが、オリジナルのアート作品をあたまに持ってきたものって、そんなになかったと思うのですね。
アート作品は本当に生活を潤わせます。ほんものならなおさらですけど、しょっちゅう使うものがアートっぽいのって
とても心を豊かにしてくれます。
絵画のお申し付けはこちらから
ArtAnneRose Shop
/a>
浜田澄子作品常設店
Art Mall
中和ギャラリー版浜田澄子ページ

tumler
お花日記


先日作った冊子お分けしています。メッセージ等で問い合わせください。1200円送料込みです。
https://kiminocoe.com/">精度を極めたみちのこえさんの鑑定https://kiminocoe.com/
- 関連記事
-
-
北海道立真駒内公園 2021/11/20
-
北海道の紅葉3 2021/11/19
-
北海道の紅葉2 2021/11/17
-
北海道の紅葉1 2021/11/16
-
湯の湖 2021/09/03
-
時計草ってしってますか? 2021/07/04
-
戦場ケ原のなかの遊歩道を抜けて湯の湖へ。。。。 2021/06/14
-
ヨーエンと華厳の滝を見る。 2021/06/11
-
足尾銅山 2021/06/10
-
6月に九州に行きます 2021/05/18
-
自然の水平線が深い 2021/05/15
-
年に数回の劇的な空 2021/05/03
-
忘れられない景色 2021/05/01
-
グレーの美しい世界 2021/04/29
-
根室寒い 2021/04/27
-
スポンサーサイト