fc2ブログ
アーシング

アーシング

348684486_262194926333560_2035498625400271753_n.jpg


最近、アーシングというのをはじめました。


https://yogajournal.jp/12593


放電。
なんのことはない、緑地を裸足で歩くだけです。

公園とか人の目がない時を見計らって、
靴脱いで1分歩いたりしてます。
348566064_970664494071636_6592362192503420406_n.jpg


348595813_195816023380202_1235487351225634438_n.jpg


ベンチに座って休んでる時に裸足の足で地面感じたりとかね!
そしてイメージで
地面の奥の地球のエネルギーをイメージして、それが足裏から登ってきて身体に循環するようなこと想像してます。
なんか効いてる?笑


ますますいろんなものが愛おしくなったような?気分ですかね。
自然に触れることと美味しいご飯。私の元気の源はこれだと思っています。


今日はお友達の深尾さんが、
私のお弁当箱を
丁寧に修復して
漆をかけてくださったものが完成したので、その素敵なお弁当箱にご飯詰めてきました。
348430555_785192779686190_5166131907229270150_n.jpg



350111289_275494258169611_9208174492328892911_n.jpg


349324712_283506800770039_7671560990231401130_n.jpg


348576006_1463217734507974_7988708779028817476_n.jpg

残り物チャチャっと弁当なので
粗末な中身ですが本物の漆に包まれると
豊かなお弁当に変わったみたい!


おかずはこうやって細かいものを作って小分けにして冷凍しておくと
メインのおかずと炊き立てのご飯ですぐお弁当できます。

349321404_6267921666577981_6021027996697361735_n.jpg







個展のお知らせ



IMG_2272.jpg

IMG_2273.jpg


346639723_945166820142248_2715831930494372691_n.jpg


浜田澄子 展
Complementary color of Hamada Sumiko
2021年12月14日(火)〜12月31日(土)
18:00〜21:00 毎週木曜日休み
ミュージック&カフェ No-Z(のず)
193−0057
東京都府中市晴見町1丁目2-1 すみれビル 1F
浜田在廊金曜日日曜日

府中駅より歩11分
バス 国分寺駅南口よ2番より 明星学園経由府中駅いき第一中学校下車2ふん



iPadケース
ARTをザクザク日常にのコンセプトのもとに作ったARTグッズの一環のうちのひとつ。これなら満足してもらえるかな?


341870926_605574964782747_5071682715813007313_n.jpg
ご購入はこちらから

BASE







129073570_3709096212503362_5365161582279721161_o.jpg

ワクを打った人も打たない人も症状の緩和と予防のために わたしが調べた抗酸化作用の強い食品やサプリを載せていきます。


発酵食品、味噌醤油漬物納豆

海藻類も食べる。

免疫力のために乳酸菌を摂り腸内を整える。

軽い運動を続ける。

明るく楽しく過ごす。

亜鉛やビタミンDを摂る

5ーALAや5ーALAがたくさんはいってるひきわり納豆や甘酒、日本酒、ワインをいただく
5ーALAは新型コロナウイルスの増殖を100%阻害するとの研究結果が長崎大学から出ています。
論文:『5-amino levulinic acid inhibits SARS-CoV-2 infectionin vitro』


抗酸化作用の強い松葉茶、日本茶をマメにとる

コ00の特徴の血栓系の予防のために練り梅を食べる。練り梅にはムメフラールという成分がたくさんあります。
ムメフラールは血流を改善し血栓予防、動脈硬化などの生活習慣病の予防に役立つと考えられています。

ムメフナール
どうしてもなにか予防お薬を飲んだ方がよければイベルメクチン
を摂る。






これから随時他にも良さそうなものがあれば報告します。







連絡、お問い合わせはこちらから









応援ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

全般ランキング

現代アートランキング

クリエイティブライフランキング




ArtAnneRoseは浜田澄子という現代美術家です。




連絡、お問い合わせはこちらから








どれからもHPに飛びます。

















商品のお店

Artは好きだけど手が出ない、本物の絵は欲しいけどちょっとムツカシイ、、、そんな方のために気軽にartを楽しめるよう、作品を雑貨にしてみました。

クッション
<
8ede3ead86199f26a63a0b7ca0ef7d80163b05e1.jpg



1dcd6702bde159888d14c5a55eb9b7e05d4fc751.jpg



a80884151452e0be39a1c0be6af1e1966a5db97d.jpg

モロッコの青い街シャウエン。その幻想的な街をイメージした抽象画を、クッションにしてみました。

和紙をコラージュして作られた質感と色彩とリズム感が、たぐいまれな深みと快さを醸し出す原画のイメージを、そこなうことなく布に印刷することに成功いたしました。

一つ部屋にあるだけでも、本物の絵が持っている深さや豊かさを、クッションという生活用品で気軽に再現できることでしょう。

本物の絵は高くて買えないけれど、生活の中にArtを取り入れたい、綺麗なものに囲まれて暮らしたいと思う方には、まさにうってつけのクッションでしょう。

御購入はこちらから。
https://minne.com/items/10287655</span>">https://minne.com/items/10287655







ArtAnneRose  minne


Artをもっと身近に!のコンセプトから生まれましたネットショップ。
いままでデザインが良い
かわいい
というスマホケースはありましたが、オリジナルのアート作品をあたまに持ってきたものって、そんなになかったと思うのですね。

アート作品は本当に生活を潤わせます。ほんものならなおさらですけど、しょっちゅう使うものがアートっぽいのって
とても心を豊かにしてくれます。


絵画のお申し付けはこちらから
ArtAnneRose Shop

/a>




浜田澄子作品常設店
Art Mall




中和ギャラリー版浜田澄子ページ



絵だけ見られるページです。
tumler
お花日記










624533e3.jpg

先日作った冊子お分けしています。メッセージ等で問い合わせください。1200円送料込みです。



以前この方に西洋式占星術をお願いして、あまりの正確さ緻密さに度肝を抜かれました。

精度を極めたみちのこえさんの鑑定



わたしの鑑定を載せておきますので何か迷った時は調べてもらうのも1つの解決策かもしれません。





関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.