
祭壇




自分の祭壇を作った。
地震直前に完成した私のホワイトベランダガーデンは、
今頃気ズイタが 私の祭壇だった。
私はここで、心をチューニングできるのだった。
これからは 、
自分が平らな気持ちでいられるツールをどれだけ使いこなせるかで
よけいなロスタイムが減る気がする。
よけいなロスタイムとは、不安や恐れで自分の心がぐらぐらしてしまう状況のことだ。
一人一人が安定しない心を持つ事で、どれだけ目に見えない膨大な不安エネルギーを生むのだろう。
それがどれだけ世の中に害を生むのだろう。
どうせ生むのなら、明るい、力がわく、嬉しくなる、そういうエネルギーをうまなくてはいけないと思う。
イライラ不安、恐れ、みんな平になれ!
そして自分が出来る事を淡々としよう。
停電騒ぎでバイトがずたずたに切断されたから
作品作りまくってる。
合間にネット見て泣いてしまいました。
若い子たちやるなあ。
http://mamesoku.com/archives/2426297.html </span>">http://mamesoku.com/archives/2426297.html
日本人はシャイだから俺俺的な自慢は出来ないからこんな悪態というか誤解される紙一重の口調になるけど
優しいな、今の若い子。
祭壇。これからもよろしく。
3月の公募展のお知らせ

no.1
展覧会名 第6回 大黒屋現代アート公募展
展覧会期 平成23年3月1日(火)~30日(水)
展覧会場 板室温泉 大黒屋 TEL:0287-69-0226
アクセス
JR黒磯駅よりバスで約35分
JR那須塩原駅よりタクシーで約30分
※有料(片道500円)で送迎タクシー運行中
東北方面の方はお問合わせ下さい。
那須塩原駅西口12:45発 那須塩原から大黒屋まで1日1往復。
前日迄に要予約。定員あり。
車の場合
東北道那須I.C. より約21km
東北道那須板室I.C. より約16km
東北道西那須野塩原I.C. より約23km
地図等は下をクリックしてください。
http://www.itamuro-daikokuya.com/access/index.html</span>">http://www.itamuro-daikokuya.com/access/index.html
受賞作品
http://www.itamuro-daikokuya.com/exhibition/2011/index.html</span>">http://www.itamuro-daikokuya.com/exhibition/2011/index.html
大黒屋ホームページ
http://www.itamuro-daikokuya.com/contact/index.html</span> ">http://www.itamuro-daikokuya.com/contact/index.html
板倉温泉大黒屋はは現代美術のコレクターとして有名なところで、
現代美術家の菅 木志雄氏やら2百点くらいお持ちです。
那須高原にある宿、今度行ってみますがどんなかなあ。どういう展示になっているか楽しみです。
今年は540点も応募があったということです。!!!
ご連絡、問い合わせはこちらまで。


どこからでもホームページにいけます。ご高覧くださいませ。




お好きなのをクリックして頂けると嬉しいです。







- 関連記事
-
-
はあ~~、癒されます、薔薇の開花 6 2011/05/28
-
薔薇の開花3 2011/05/21
-
薔薇の開花2 2011/05/19
-
二ヶ月目のベランダガーデン 2011/05/11
-
今日の薔薇 2011/05/10
-
薔薇の開花 2011/05/08
-
ベランダガーデンにも春が来た! 2011/05/03
-
ホワイトベランダガーデン 2011/04/16
-
芽が出る 2011/04/08
-
祭壇 2011/03/22
-
ホワイトベランダガーデン完成 2011/03/11
-
ベランダ大改造4 2011/03/10
-
ベランダ大改造3 2011/03/05
-
ベランダ大改造2 2011/03/02
-
ベランダ大改造1 2011/03/02
-
スポンサーサイト