
2011.6.13.中和画廊個展風景2

奥から入り口方面を眺めます。
この真ん中にあるのは四角い宝石、スタンド付き。


暗くすると光ります。

これは偶然、絵をいじっているうちに、夜、光をあてるとコラージュの陰影に光があたって幻想的に光るのがあまりに美しくて、昼の自然光のバージョン、夜の部屋を暗くして、暗い中でスタンドかなにかで絵を見る時の、二つのシチュエーションで作品を見れたら楽しめるな、との気持ちからこのスタンドを作ったのだ。

これが自分でものすごく気に入ってしまって、次の展示のひらめきにもなる。
たとえばこんなのを20基くらい作って、暗い中に並べて、青い四角い宝石がが闇の中で輝く。タイトルは宝石の森。
インスタレーションの展示になるがいずれ発表したい。

これは下からライトを当てるバージョン。

壁を使った展示では四角い宝石は壁に整然と並ぶ。

最後の壁は全国和紙画展で佳作をいただいた作品。
自分としては今出来る事をすべて出し切った個展でした。
こないだの個展記事1
http://koten-navi.com/node/8387</span>">http://koten-navi.com/node/8387
こないだの個展記事2
http://www.sokei-ob.com/archives/2011/110617_hamada.html </span> ">http://www.sokei-ob.com/archives/2011/110617_hamada.html
ご連絡、問い合わせはこちらまで。


どこからでもホームページにいけます。ご高覧くださいませ。




お好きなのをクリックして頂けると嬉しいです。







- 関連記事
-
-
新作の準備秋色5 2011/08/24
-
新作の準備4秋色 2011/08/23
-
新作の準備秋色3 2011/08/22
-
秋の個展の準備2 色のヒント 2011/08/21
-
秋の個展の準備1 2011/08/19
-
新作へむけて 2011/08/01
-
伊豆パワーで神奈川県展入選 2011/07/29
-
2011.6.13.中和画廊個展風景2 2011/07/12
-
次の個展 2011/06/28
-
2011.6.13.中和画廊個展風景1 2011/06/22
-
個展終了ありがとうございました。 2011/06/20
-
SANSUI 2011/06/17
-
個展初日 2011/06/13
-
何かが燃えている 2011/06/06
-
光を当てるとなんでも輝く 2011/06/03
-
スポンサーサイト