
制作は続く

洗濯物のように見えますが、和紙です。
直し用の追加の部分です。

秋色の時の堆積2枚目です。こちらオリジナルははパネル状で出し、
デジタルしたものをこないだ作った錆色のフレームに入れて出そうかと検討中。インテリアっぽくね。

今日は午前中集中してといっても山のような洗濯があるが乾燥機使って、夕飯だけ作って、
午後から10時間バイトにはいります。
明日また休みとったから2枚同時に仕上げまでいきたいな。

腐った葉っぱの中の黄色が綺麗、、、でも今回はこういう黒っぽいのまでは作らないと思う。
今回の秋、個展をするギャラリーは青山の、路面に面したモダンなギャラリーです。
http://www.dokart.com/index.html</span>">http://www.dokart.com/index.html

第24回全国和紙画展金賞受賞
2011公募 第24回全国和紙画展 受賞作品、展示風景、講評
http://artanne.blog68.fc2.com/blog-entry-699.html</span>">http://artanne.blog68.fc2.com/blog-entry-699.html
http://www.city.mino.gifu.jp/minogami/view.rbz?cd=163</span>">http://www.city.mino.gifu.jp/minogami/view.rbz?cd=163
こないだの個展記事1
http://koten-navi.com/node/8387</span>">http://koten-navi.com/node/8387
こないだの個展記事2
http://www.sokei-ob.com/archives/2011/110617_hamada.html </span> ">http://www.sokei-ob.com/archives/2011/110617_hamada.html
ご連絡、問い合わせはこちらまで。


どこからでもホームページにいけます。ご高覧くださいませ。




お好きなのをクリックして頂けると嬉しいです。








- 関連記事
-
-
明日ギャラリー好評につき七時まであけます 2011/11/26
-
画廊のホームページに自分の紹介がのりました。 2011/11/12
-
踊れ!色彩! 2011/10/31
-
踊れ!踊れ!色彩 2011/10/30
-
秋冷に舞う色彩と光のなかで 2011/10/29
-
赤い実 2011/10/28
-
秋色の時の堆積2 2011/10/24
-
制作は続く 2011/10/23
-
秋色の時の堆積 2011/10/22
-
2011公募 第24回全国和紙画展2 2011/10/19
-
2011公募 第24回全国和紙画展1 2011/10/17
-
リノベーション後日談 2011/10/13
-
リノベーション失敗 2011/10/12
-
リノベーション1 2011/10/09
-
秋色2作目~~~ 2011/10/07
-
スポンサーサイト