
厳冬の足下には色が、、、、、、、




厳寒でも色は足下にあった。

今回個展をした画廊のホームページに自分の紹介がのりました。
http://www.dokart.com/japanese/sumiko-hamada.html</span>">http://www.dokart.com/japanese/sumiko-hamada.html
個展の案内ものってます。
http://www.dokart.com/exhibition/latest.html</span>">http://www.dokart.com/exhibition/latest.html
第24回全国和紙画展金賞受賞
2011公募 第24回全国和紙画展 受賞作品、展示風景、講評
http://artanne.blog68.fc2.com/blog-entry-699.html</span>">http://artanne.blog68.fc2.com/blog-entry-699.html
http://www.city.mino.gifu.jp/minogami/view.rbz?cd=163</span>">http://www.city.mino.gifu.jp/minogami/view.rbz?cd=163
こないだの個展記事1
http://koten-navi.com/node/8387</span>">http://koten-navi.com/node/8387
こないだの個展記事2
http://www.sokei-ob.com/archives/2011/110617_hamada.html </span> ">http://www.sokei-ob.com/archives/2011/110617_hamada.html
ご連絡、問い合わせはこちらまで。


どこからでもホームページにいけます。ご高覧くださいませ。




お好きなのをクリックして頂けると嬉しいです。








- 関連記事
-
-
夏の空 2012/07/17
-
夏の旅行の計画 2012/07/04
-
植木市 2012/05/07
-
梅祭り終了後に梅満開 2012/03/26
-
梅の花 2012/03/17
-
南伊豆の春 2012/03/16
-
イタリアのチンクエ・テッレ 2012/02/06
-
厳冬の足下には色が、、、、、、、 2012/01/12
-
神様っているかも、、、、の景色2 2011/12/11
-
雨上がりの自然は宝石箱 2011/10/20
-
小菅村2 2011/08/09
-
緑を求めてドライブに 2011/08/07
-
小菅村 2011/08/07
-
夏の伊豆 2011/07/24
-
川辺散歩2 2011/05/18
-
スポンサーサイト