
マリリンモンロー2

以前、マリリンモンローとリチャードアヴェドンのことを書いたけど
http://artanne.blog68.fc2.com/blog-entry-733.html</span>">http://artanne.blog68.fc2.com/blog-entry-733.html
私の知らない写真がまだたくさんあった。
その中で好きだな~と思うものを集めてみました。

これなんか人間味を感じさせる写真だと思う。

これ帽子どうなってるんだろう。
コサージュで引っ張っているのか。

これ昔のカレンダーなんだって。

これも好き。素顔みたいに思える。

可愛い~~~~

これは亡くなる少し前かなあ。。。。。
36歳くらいで夭折される方というのは、それだけで胸がしん、とする。
はやいよなあ。
それを考えると、今を生きているってだけで充分幸せなんじゃないかとか思えちゃう。たとえ不安材料目白押しでも。
ホームページ更新しました。
http://www.justmystage.com/home/hamadasumiko/</span> ">http://www.justmystage.com/home/hamadasumiko/
ご連絡、問い合わせはこちらまで。


どこからでもホームページにいけます。ご高覧くださいませ。




お好きなのをクリックして頂けると嬉しいです。








- 関連記事
-
-
明治の光をかいま見せてくれた井上安治という絵師 2013/07/31
-
乾板の旅人ベロック 2013/07/27
-
シルヴィ・ギエム 2013/02/25
-
針のような雨の音 2012/09/04
-
女の写真2 マリリン 2012/08/23
-
女の写真 2012/08/21
-
古い銀座はヌーベルバーグの香り 2012/06/06
-
ピュアで真摯な須田国太郎の絵画 2012/05/26
-
見せ物小屋 2012/05/10
-
日韓現代美術展2012 高橋勝とその仲間達展 前夜 2012/04/10
-
神宮龍宮 2012/04/07
-
マリリンの^_^写真 2012/03/24
-
マリリンモンロー2 2012/01/26
-
Helmut Newtonの爛熟したヨーロッパっぽい性 2012/01/07
-
今から約4o年前の幻の名作CM JUN ROPE' 2012/01/04
-
スポンサーサイト