fc2ブログ
アジョシのウオンビン

アジョシのウオンビン

  • 映画
  • 0
  • 0
1329056614.jpg
アジョシ、いいです。

この映画、自分の中ではレオン、キルビルに続いてビッグスリーの中に入ります。いやむしろ一番かも。
映画館で見れなかったのが悔やまれます。しかし来月上映するところもありそうだ。未見の方はまず映画館で見る事を勧めます。





cap262.jpg


この優しげな、武術なんか関係ありませんみたいな男の人、が実はものすごく強いんです。これって古くはブルースリーからのアジアのアクション映画の定番でしょう。服を着てるとただ痩せてるだけみたいのが、痩せてるだけでなく貧相みたいのが、実はばりばりの鋼のような筋肉だったりして。これはしなやかなアジアの男の人だからできる特権でしょう。着やせして見えるけど実はばりばり~~みたいのは、何かそれが男性でも女性でも人間の本能をくすぐります。





img_822108_36003265_1.jpeg
ほら。
ちょっと怒ってきた。でもまだ抑えてます。


TS3U0048_20120215112703.jpg
決意の元に髪きってます。

名称未設定

このシーンは多分映画史に残るな。

バリカン使って髪切って戦闘体制に入ると、まったく別人です。この振り幅。





TS3U0052_20120215112702.jpg
間髪入れず銃の点検してます。

実は元秘密諜報員という設定ですが、昔の勘を取り戻すかのように銃をかしゃかしゃさせるシーンがたまらないです。鳥肌たちます。




cap288.jpg

怒りと悲しみが蓄積され、かろうじて抑えている顔。でもまだ人の形を保ってます。



TS3U0053_20120215112734.jpg
あまりにも絶望しすぎて、壊れる寸前の虚無の顔。




vlcsnap-2012-02-05-22h01m04s226-bd7db.jpg
もうどうともなれというように炸裂してます。綺麗な人の戦闘シーンは、美しい分凄みが増します。





ウオンビンて演技力あるんです。だからイケメンもアクションも軽くなんないんです。リアリティ。

私は、この映画を作った監督さんが、感情を大げさにしないようにしたという処に、センスを感じます。




そう、この映画、映画的センスが抜群にいい。


主人公に美形を使ったのも、殺陣シーンが切れがいいのも、悪人の行動や会話も、しゃれててるていうか、映画という世界の輝きを持っています。
2
120215_1142~01
20120215123249b26_20120215123659.jpg
こういう小物、
ディティールもスパイスが利いてます。そしてそれが重要なキーになっていくのです。




img0d0e481e12debbd2700d0.jpg



24145f72b64ca773e93084fd22d062ff.jpg
スチールは静止画なのでウオンビンの魅力が今一かもしれません。






ウオンビンは、良いアクターには必ず備わっている、一瞬に感情が凝縮して燃え上がる表現が出来る人です。
そのテンションがたまりません。
アジアからブルースリーにつぐ、ビッグスターが出たと確信します。


ぜひみてみてください。

ジャンル違えど、クオリティ高い表現作品見ると、元気がでて力が湧きます!
私もがんばろう。





ホームページ更新しました。
http://www.justmystage.com/home/hamadasumiko/index.html</span>">http://www.justmystage.com/home/hamadasumiko/index.html





ご連絡、問い合わせはこちらまで。








どこからでもホームページにいけます。ご高覧くださいませ。


 HOMEPAGE HOMEPAGE HOMEPAGE-



お好きなのをクリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ  にほんブログ村 美術ブログへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村 写真ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
web拍手 by FC2


人気ブログランキングへ


関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.