
2013年に向けた制作日記3
1。

白と水色ってスゴいオシャレだと思う。こんなあっさりとした色の作品あってもいいな。メモメモ。

白い部分はこんな感じでもう少し汚すけど。
ブルーはもうちょっと明るくして。

2
このベージュの下地は暖色系の紙。


こんな紙をたくさん作れば出来る。メモメモ。

色の感じとしてはこんなレンガっぽいのができるはず。メモメモ。
3

このピンクは非常に日本的な和紙に変わる。


叙情的な紙を使って構築的な事をしたらどうだろう?
メモメモ。
頭の中にあるものをビジュアルでメモって行きます。
2012年個展SANSUI-大地への祈りー
http://artanne.blog68.fc2.com/blog-entry-864.html</span> ">http://artanne.blog68.fc2.com/blog-entry-864.html
http://sokei-ob.com/archives/2012/120724_hamada.html</span> ">http://sokei-ob.com/archives/2012/120724_hamada.html
ご連絡、問い合わせはこちらまで。


どこからでもホームページにいけます。ご高覧くださいませ。
-
お好きなのをクリックして頂けると嬉しいです。






白と水色ってスゴいオシャレだと思う。こんなあっさりとした色の作品あってもいいな。メモメモ。

白い部分はこんな感じでもう少し汚すけど。
ブルーはもうちょっと明るくして。

2
このベージュの下地は暖色系の紙。


こんな紙をたくさん作れば出来る。メモメモ。

色の感じとしてはこんなレンガっぽいのができるはず。メモメモ。
3

このピンクは非常に日本的な和紙に変わる。


叙情的な紙を使って構築的な事をしたらどうだろう?
メモメモ。
頭の中にあるものをビジュアルでメモって行きます。
2012年個展SANSUI-大地への祈りー
http://artanne.blog68.fc2.com/blog-entry-864.html</span> ">http://artanne.blog68.fc2.com/blog-entry-864.html
http://sokei-ob.com/archives/2012/120724_hamada.html</span> ">http://sokei-ob.com/archives/2012/120724_hamada.html
ご連絡、問い合わせはこちらまで。


どこからでもホームページにいけます。ご高覧くださいませ。




お好きなのをクリックして頂けると嬉しいです。








- 関連記事
-
-
秋の作品の変遷2 2012/10/23
-
秋の作品の変遷1 2012/10/19
-
秋の作品 2012/10/15
-
遊 桜ヶ丘 ー現在進行形ー 野外展のお知らせ 2012/09/25
-
紙完成!22日に間に合った1 2012/09/22
-
紙の熟成 2012/09/10
-
sansui 大地への祈り2 2012/08/31
-
2013年に向けた制作日記3 2012/08/22
-
2013年に向けた制作日記2 アートの旅は続きます 2012/08/20
-
2013年に向けた制作日記1 2012/08/15
-
2012年個展 SANSUI-大地への祈りー 2012/08/10
-
個展終了ありがとうございました。 2012/07/29
-
のべ180人のお客様 2012/07/27
-
明日搬入です 2012/07/20
-
うしくビエンナーレ入選 2012/07/11
-
スポンサーサイト