
ArtAnneRoseの軌跡9 3回目の個展2

個展が近くなっても、生活する事で手一杯で、作品は一枚も出来ていませんでした。そこでまず、インスタレーションの作家の友達に話しをして二人展に変更しました。二人でするからには、何か共通のテーマをという事で、二人が選んだのは、リラックスでした。それで、DMをこういう、女性のリラックスしている姿にしました。

友達が半分空間を、私が壁面を埋める事にしました。
個展搬入前の日、部屋にベニヤを敷いて、そこにB1ほどのワトソン紙を濡らしておき、色面の作品を作る事にしました。いっさいの迷う時間はありません。ただ画面だけ見て、構成していきます。これがなんだか不思議な感じで、気持ちよく、徹夜になりましたが10作くらい一気に作ってしまいました。
ギャラリーコレクション展のお知らせ

場所 k、s gallery

2013年2月4日(月)~2月9日(土)会期中無休
月~木12:00~19:00、金12:00~20:00、土11:30~17:30
深尾良子
荻野美穂子
田鶴濱洋一郎
オーガフミヒロ
石黒隆宗
菅野美榮
TADASUKE
風見規文
宝珠光寿
濱田澄子
上野謙介
ほか
最近のコレクションを中心に展示するつもりですが、
小品が多く、壁が埋まりそうもないので、
おなじみの作家も登場します。
野見山暁治、原大介、上田泰江、カジ・ギャスディンなど。。。
並べてみないと、どうなるかわかりません。
お楽しみにしてください。
以上k,sギャラリーのブログからの転載です。
http://ameblo.jp/ginzaksg/entry-11460714100.html</span> ">http://ameblo.jp/ginzaksg/entry-11460714100.html
私の作品はどれでしょうか??笑
在廊は木曜日4時頃おります。
お待ちしております。
2012年個展SANSUI-大地への祈りー
http://hamadasumiko.justhpbs.jp/2012cyuwa.html</span>">http://hamadasumiko.justhpbs.jp/2012cyuwa.html
http://sokei-ob.com/archives/2012/120724_hamada.html</span> ">http://sokei-ob.com/archives/2012/120724_hamada.html
ご連絡、問い合わせはこちらまで。


どこからでもホームページにいけます。ご高覧くださいませ。




お好きなのをクリックして頂けると嬉しいです。







http://blog.with2.net/link.php?1283326imgs-51.fc2.com/a/r/t/artanne/banner.gif" target="_blank">


- 関連記事
-
-
ArtAnneRoseの軌跡16 新生活の始まり3 2013/02/15
-
ArtAnneRoseの軌跡15 新生活の始まり2 2013/02/13
-
ArtAnneRoseの軌跡14 新生活の始まり1 2013/02/12
-
ArtAnneRoseの軌跡13 3回目の個展 2013/02/11
-
ArtAnneRoseの軌跡12 にじみの作品の作り方 2013/02/08
-
ArtAnneRoseの軌跡11 にじみの作家たち。 2013/02/07
-
ArtAnneRoseの軌跡10 3回目の個展3 2013/02/06
-
ArtAnneRoseの軌跡9 3回目の個展2 2013/02/05
-
ArtAnneRoseの軌跡8 3回目の個展 2013/02/03
-
ArtAnneRoseの軌跡7 壁のような絵 2013/02/01
-
ArtAnneRoseの軌跡6 コンクリ上の鮮やかな赤花 2013/01/31
-
ArtAnneRoseの軌跡5 源氏物語の絵を抽象にしたら、、、、 2013/01/29
-
ArtAnneRoseの軌跡4 持ちカラーは黄色 2013/01/28
-
ArtAnneRoseの軌跡3 初めての個展 2013/01/27
-
ArtAnneRoseの軌跡2 絵は色と形とリズムである。 2013/01/26
-
スポンサーサイト