
ArtAnneRoseの軌跡13 3回目の個展

個展の最中に、画廊のオーナーと、作品を一晩で作った事などを話した時です。
「生きていくのに忙しくってね。」と私が言うと、やたらに嬉しそうに「いいじゃん、いいじゃん、それいいじゃん、と
返された事をいまだに思い出します。
永井荷風がお好きな方だったので、学校をでてまもない、絵描きの卵が世の中や人間関係でもまれたりすることを、市井の人間として、好もしく思ったのかもしれません。


個展が終わった後、私は給料が遅配気味の会社の、相も変わらず、チラシを作る生活に戻りました。
その内会社に、目つきの悪い若い人が社長を両の腕を挟んでどこかに連れて行ったりとか、職種の違う綺麗な女性が机のうちの一つで電話での営業の仕事をされたりとか、そんな状態なのに社長は3時のおやつの時間になると、デザイン担当の私と事務の女の子と、その綺麗な女性に、近所の美味しい大福を買ってくれたりとかしているうちに、私はそこの会社を辞める事にしました。
そして、この個展を境に、私的な事で変化が押し寄せ、私は5年間沈黙します。続く。
2012年個展SANSUI-大地への祈りー
http://hamadasumiko.justhpbs.jp/2012cyuwa.html</span>">http://hamadasumiko.justhpbs.jp/2012cyuwa.html
http://sokei-ob.com/archives/2012/120724_hamada.html</span> ">http://sokei-ob.com/archives/2012/120724_hamada.html
ご連絡、問い合わせはこちらまで。


どこからでもホームページにいけます。ご高覧くださいませ。




お好きなのをクリックして頂けると嬉しいです。







http://blog.with2.net/link.php?1283326imgs-51.fc2.com/a/r/t/artanne/banner.gif" target="_blank">


- 関連記事
-
-
ArtAnneRoseの軌跡20 5年ぶりの個展2 コラージュではない最後の作品 2013/02/20
-
ArtAnneRoseの軌跡19 5年ぶりの個展 2013/02/19
-
ArtAnneRoseの軌跡18 バブル期 2013/02/18
-
ArtAnneRoseの軌跡17 転写 2013/02/17
-
ArtAnneRoseの軌跡16 新生活の始まり3 2013/02/15
-
ArtAnneRoseの軌跡15 新生活の始まり2 2013/02/13
-
ArtAnneRoseの軌跡14 新生活の始まり1 2013/02/12
-
ArtAnneRoseの軌跡13 3回目の個展 2013/02/11
-
ArtAnneRoseの軌跡12 にじみの作品の作り方 2013/02/08
-
ArtAnneRoseの軌跡11 にじみの作家たち。 2013/02/07
-
ArtAnneRoseの軌跡10 3回目の個展3 2013/02/06
-
ArtAnneRoseの軌跡9 3回目の個展2 2013/02/05
-
ArtAnneRoseの軌跡8 3回目の個展 2013/02/03
-
ArtAnneRoseの軌跡7 壁のような絵 2013/02/01
-
ArtAnneRoseの軌跡6 コンクリ上の鮮やかな赤花 2013/01/31
-
スポンサーサイト