fc2ブログ
ArtAnneRoseの軌跡15  新生活の始まり2

ArtAnneRoseの軌跡15 新生活の始まり2

p261



p262



p2621



p26.jpg



1980年代後半、映画はターミネーターや、マスムラヒロシの、ニャコちゃんが主人公の、アニメ銀河鉄道の夜、リトルフィートのライクーダーが音楽担当ののブルース映画クロスロード、風の谷のナウシカ等が公開されてました。

本はエリカジョングの飛ぶのが怖いなんてはやっていたでしょうか?


よくビデオやさんで、ディズニーのアニメを借りて来ては子供に見せながら、私は作品を作ってました。
しかし、勧善懲悪の、とことん相手をのしてしまうような内容に畏れをなして、あまり子供に見せなくなります。
ただ、アニメの背景画が一流の作品がたまにあって、そういうのは見てました。
絵に集中しだすと幼児の子供が不安がるので、子供といる時は作品は諦め、近所の自然豊かな公園で、子供をたっぷり遊ばせた後、昼寝している間にちょこちょこ描いたりしてました。
しかし、これも自分がつらつらと眠くなって一緒に寝てしまう事の方が多かったです。


その時出来る事をしよう。
私のスタンスはいつもこれでした。

今はこの至福の子供との時間を楽しもう。

いつもいつも子供や家事や、優先的な事をすませてから、夜こっそり画材を広げていたように思います。

時はバブルで、企業がかなりアーティストとのコラボレーションに力を入れだした時でした。
活躍する友達を、羨ましく思いながら、今出来る事をしようと、毎日こまこまと生きていました。

そんな中で、一度描いた作品を破って、構成し直すという形でコラージュが始まります。



2012年個展SANSUI-大地への祈りー


http://hamadasumiko.justhpbs.jp/2012cyuwa.html</span>">http://hamadasumiko.justhpbs.jp/2012cyuwa.html


http://sokei-ob.com/archives/2012/120724_hamada.html</span> ">http://sokei-ob.com/archives/2012/120724_hamada.html






ご連絡、問い合わせはこちらまで。








どこからでもホームページにいけます。ご高覧くださいませ。


 HOMEPAGE HOMEPAGE HOMEPAGE-



お好きなのをクリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ  にほんブログ村 美術ブログへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村 写真ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
web拍手 by FC2

http://blog.with2.net/link.php?1283326imgs-51.fc2.com/a/r/t/artanne/banner.gif" target="_blank">banner.gif

人気ブログランキングへ




関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.