
ArtAnneRoseの軌跡19 5年ぶりの個展

場所は阿佐ヶ谷の西瓜糖という老舗のギャラリーカフェでした。残念ながら2008年に閉店しましたが、、路面に面していて、ガラス越しに店内が外から見られるのが魅力的でした。
私は、ワトソン、キャンソン、ブレダン紙を使い、F6位の、あまり大きくない紙で、画面を作ってから分断し、再構築してコラージュで画面を作ります。
この作品は暗示的に室内風景です。大きさはA6くらいでしょうか?

第1回「損保ジャパン美術賞」展 FACE2013 入選してます。
ご高覧頂ければ幸いです。
開催要項
会 期 2013年2月23日(土)-3月31日(日)
休 館 日 月曜日
開館時間 午前10時-午後6時(入館は午後5時30分まで)
観 覧 料 一般500円、大高生300円、中学生以下無料 ※20名以上の団体は各100円引き
主催 損保ジャパン東郷青児美術館、読売新聞社
協賛 損保ジャパン
http://www.sompo-japan.co.jp/museum/exevit/index3.html</span>">http://www.sompo-japan.co.jp/museum/exevit/index3.html
2012年個展SANSUI-大地への祈りー
http://hamadasumiko.justhpbs.jp/2012cyuwa.html</span>">http://hamadasumiko.justhpbs.jp/2012cyuwa.html
http://sokei-ob.com/archives/2012/120724_hamada.html</span> ">http://sokei-ob.com/archives/2012/120724_hamada.html
ご連絡、問い合わせはこちらまで。


どこからでもホームページにいけます。ご高覧くださいませ。




お好きなのをクリックして頂けると嬉しいです。







http://blog.with2.net/link.php?1283326imgs-51.fc2.com/a/r/t/artanne/banner.gif" target="_blank">


- 関連記事
-
-
ArtAnneRoseの軌跡26 1990年EX-IT pinkの薔薇 2013/03/03
-
ArtAnneRoseの軌跡25 1990年EX-IT 2013/02/28
-
ArtAnneRoseの軌跡24 5年ぶりの個展6 緑の絵 2013/02/27
-
ArtAnneRoseの軌跡23 5年ぶりの個展5 黒の絵 2013/02/26
-
ArtAnneRoseの軌跡22 5年ぶりの個展4 抽象的組み立て 2013/02/24
-
ArtAnneRoseの軌跡21 5年ぶりの個展3 薔薇模様 2013/02/21
-
ArtAnneRoseの軌跡20 5年ぶりの個展2 コラージュではない最後の作品 2013/02/20
-
ArtAnneRoseの軌跡19 5年ぶりの個展 2013/02/19
-
ArtAnneRoseの軌跡18 バブル期 2013/02/18
-
ArtAnneRoseの軌跡17 転写 2013/02/17
-
ArtAnneRoseの軌跡16 新生活の始まり3 2013/02/15
-
ArtAnneRoseの軌跡15 新生活の始まり2 2013/02/13
-
ArtAnneRoseの軌跡14 新生活の始まり1 2013/02/12
-
ArtAnneRoseの軌跡13 3回目の個展 2013/02/11
-
ArtAnneRoseの軌跡12 にじみの作品の作り方 2013/02/08
-
スポンサーサイト